はなまるな日

抱っこでも、はなまる

「なんか、先月より、ぐんっと葉っぱが茂った感じ~。」

新緑がまぶしく映るくらいのいいお天氣だった、5月のはなまる。

DSCN1956


先月は歩きたがったけれど、今日は抱っこな、森の道。

でも、抱っこしてもらったからこそ触れた、高い木の枝やかわいい新芽。
何かが住んでいそうな、穴も見つけました。

DSCN1959



風が通り抜ける音も、心地よかった~。

竹のすべり台は、パパにぎゅっとつかまって、挑戦してみました。


そして、抱っこだったので、今日はちょっと足を延ばして、
”森の神様”とまんまるっ子が呼んでいる木に会いに行ってみました。

「何年、ここにいるのだろうね~。」
「1本の木じゃないかもね。」
「すごい存在感!」

森の神様には、これからも、この森を見守ってくれるようにお願いをしておきました。

DSCN1960


池では、先月は聞こえなかったカエルの声を聴いたり、レモンの花を見つけたり、
確実に季節が動いていること、子ども達の成長を感じながらのおさんぽでした。

DSCN1971



ご参加、ありがとうございました。

次回は、6月16日(金)に開催です!

■ 森のおさんぽ会 はなまる ■  
子どもの発見に寄り添いながら、森をゆっくりおさんぽします。
のんびり一歩一歩、「今、ここ」にながれる時間を、丁寧に過ごしてみませんか?
野外経験が少なくても、保護者の方がちょいと虫が苦手でも、
森の案内人(森のようちえん まんまる代表 あじめ)がご一緒するので、安心です。
お弁当の後は、絵本の読み聞かせをしています。

◆2023年6月、7月の開催日 ※毎月1回開催予定です 
      6月16日(金)、7月7日(金)

●参加対象 : 0歳~の幼児と保護者 、大人           

●集合 : 10時 森のようちえん まんまる上河合BASE駐車場
          ※淡路市上河合(ご予約の方に、詳細をお知らせします)
●解散 : 12時30分ごろ(昼食&絵本の読み聞かせの終わった頃)
●服装 : 長袖、長ズボン、帽子、歩きなれた靴(サンダル不可)
●持ち物  : お弁当、水筒、タオル、敷物、着替え(必要な方)    

●参加費 : 親子1組1,500円       
        ※大人、2歳以上の子どもが1人増えるごとに300円増し       
        ※抱っこ、おんぶでの参加も歓迎します       
        ※大人のみの参加は、500円/人

●お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru@gmail.com  
  ※Facebookやインスタグラム@awaji_manmaru のDMからも受け付けます          
            
①参加希望日 ②代表者氏名  ③参加人数と内訳(大人〇人、幼児〇人)
④参加されるお子様の年齢   ⑤当日つながる携帯電話番号  
⑥スタッフに知っておいてほしいこと など      をお知らせください


230410  上から下まで、はなまる

集合場所から、すでにたくさんのお花がお出迎えしてくれた、今日のはなまる。

魅力的な枝が次々に落ちていたり、サクラの花びらもまだそこここに。

石だって氣になって、座り込んで遊んでいたかとおもったら、
「あっ」と、指さした先には、空を飛ぶ小さな小さな飛行機。

DSCN1352


落ちているお花を、「きれ~い」と拾ったと思ったら、ぽ~いっと投げたり、
小山を何度か昇り降りしたかと思ったら、じっと止まって大地と会話していたり・・・。

次々と変わる興味に、
「ホント、なんでも遊びになっちゃうんだねぇ。」と大人は感心しきり。

DSCN1355


「森だと、いくら大声出しても、吸い込まれちゃうね~」
「は~、氣持ちいいね~」と、大人がゆるむ姿が見れるのもうれしい。

竹の切り株に詰まった(たぶん、まんまるっ子がつめた)土をほじくってみたり、
きれいな葉っぱもたくさん集めました。

DSCN1358


竹のすべり台は、最初はちょっと怖かったけど、
自分で登って滑れるようになっちゃいました。
地面に置いてある竹の上の歩きにくさも、「これだけでも楽しいね~」と。

DSCN1362


ホバリングしているクマンバチを見つけたら、
「何して遊んでいるのか、見に来たのかもしれないね~」と、話が弾みます。

DSCN1365


今日は定点でじっくり遊ぶ時間が多かったので、食事の量にムラがあることや、
遊びの好みなどにも話が及び、「あ~、やっぱりこの時期はそうなんだね~」と、
日頃の様子も分かち合うことができ、いい時間でした。

絵本を読み聞かせした後に、すぐにセリフを真似して遊んでいたのはびっくり。
小さな体に、いろんなやさしい刺激が染みわたったかな~。

ご参加、ありがとうございました。

次回は、5月12日(金)に開催します。

_____________________________
■ 森のおさんぽ会 はなまる ■  
子どもの発見に寄り添いながら、森をゆっくりおさんぽします。
のんびり一歩一歩、「今、ここ」にながれる時間を、丁寧に過ごしてみませんか?
野外経験が少なくても、保護者の方がちょいと虫が苦手でも、
森の案内人(森のようちえん まんまる代表 あじめ)がご一緒するので、安心です。
お弁当の後は、絵本の読み聞かせをしています。

◆2023年5月6月の開催日 ※月1~2回のペースで開催予定です 
      2023年 5月12日(金)、6月16日(金)

●参加対象 : 0歳~の幼児と保護者 、大人           

●集合 : 10時 森のようちえん まんまる上河合BASE駐車場
          ※淡路市上河合(ご予約の方に、詳細をお知らせします)
●解散 : 12時30分ごろ(昼食&絵本の読み聞かせの終わった頃)
●服装 : 長袖、長ズボン、帽子、歩きなれた靴(サンダル不可)
●持ち物  : お弁当、水筒、タオル、敷物、着替え(必要な方)    

●参加費 : 親子1組1,500円       
        ※大人、2歳以上の子どもが1人増えるごとに300円増し       
        ※抱っこ、おんぶでの参加も歓迎します       
        ※大人のみの参加は、500円/人

●お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru@gmail.com  
  ※Facebookやインスタグラム@awaji_manmaru のDMからも受け付けます          
            
①参加希望日 ②代表者氏名  ③参加人数と内訳(大人〇人、幼児〇人)
④参加されるお子様の年齢   ⑤当日つながる携帯電話番号  
⑥スタッフに知っておいてほしいこと など      をお知らせください

230327  彩り華やか、はなまる

たくさんの桜が歓迎してくれた、今日の森のおさんぽ会はなまる は、
自分の好きな色を紹介するところから、スタート。

336628752_526231426358476_6977755135553592642_n

さっそく、すっちゃんが好きと言っていた、ピンクの花や、
はっくんが好きと言っていた、紫の花が見つかります。

春の香りがいっぱいの葉っぱも何種類か見つけたので、みんなで鼻をひくひく。

DSCN0988



おもしろいものは、上にも下にも見つかって、
さくらんぼの赤ちゃん、ビワの赤ちゃん、カラフルな葉っぱに、キノコ!

DSCN0993

DSCN1003



雨が残していってくれた水は、いつまででも、遊べる~。
先を急ぐわけでもない、はなまるは、おもしろいところではじっくり遊びます。

雨上がりの滑る斜面に、「こわい~」と泣きべそなゆっちゃんには、
はっくんレスキュー隊が出動し、「ここを持ったらいいよ。足はここ。」と
やさしく丁寧にエスコート。
DSCN1008


太陽みたいな竹の根っこを見つけたり、
思い切り竹をしならせて手を離すと、その振動がおもしろいことも発見!

DSCN1014


足にしっかり力を入れたら、急な斜面を横切ることもできました。


途中で、「おんぶ~」となったけ~くんも、きれいな葉っぱを見つけたら、
すとんと背中から降りてきました。


おんぶや抱っこでワープさせてもらうのも、楽しくて何度もおねだり。

途中は、葉っぱのETCカードのゲートが出現し、
ETCカードにふさわしい葉っぱを見つけたり、制限時間(!)内にくぐれるようにがんばったり。

DSCN1021



つるつる滑る斜面は、何度ずっこけてもおもしろい。
ツバキの花もたくさん落ちていて、カラフルに地面を彩っていました。

DSCN1029


最後は、ぽかぽかのお日様の下で、絵本を読みました。
ご参加、ありがとうございました。

次回は、4月10日(月)です。
お待ちしています。


■森のおさんぽ会はなまる お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru@gmail.com  
  ※Facebookやインスタグラム@awaji_manmaru のDMからも受け付けます          
            
①参加希望日 ②代表者氏名  ③参加人数と内訳(大人〇人、幼児〇人)
④参加されるお子様の年齢   ⑤当日つながる携帯電話番号  
⑥スタッフに知っておいてほしいこと など      をお知らせください

未知のものたくさんの道!はなまる

きれいなアジサイに見送られ、久しぶりの森のおさんぽ会 はなまるに出発!

「抱っこ~」とスタートからぐずっていた子も、地面に動く虫やミミズを見つけたら、
よく見ようとしゃがみ込みます。
DSCN4128


天氣が心配だったけれど、おひさまも葉っぱの間から顔をのぞかせて、
きれいな模様になっていました。
かご編みに使えるかも!と、フジの蔓を引っ張って、その強靭さに驚いたり、
1本の木に、いろんな形の葉があるカクレミノの葉に見入ったり。

DSCN4131

「白いツユクサ!初めて見た!」の声に、のぞき込むと、可憐な花が。
後で調べてみたら、トキワツユクサというよく見るツユクサとは仲間だけど違う種類。

DSCN4133

森のお掃除屋さんの、ザトウムシも、そのユニークな形や歩き方で人氣。
クスサンのきれいな繭も、いくつも見つかりました。

DSCN4137


足の速いカマキリは、一瞬しか見れなかったけれど、
じっくり見ていたおかげで、隣の木の虫こぶを発見するこもできました。

DSCN4140

ココアパウダーがかかったようなキノコや、触っても痛くない赤ちゃんの栗のイガなど、
触ると面白いモノも、森の中にはたくさん。
くるくるがかわいい、山ブドウの蔓も見つけました。

DSCN4141

ビワの葉を、少しいただいて、ビワの葉エキスの作り方もお伝えしました。
今後の草刈りで、たぶん刈ることになるからと、道の脇の三つ葉もお土産に。
森の恵みで、暮らしが彩られたら、もっとおさんぽが楽しくなりますね。

DSCN4142

ご参加、ありがとうございました。
次回は、7月16日(金)を予定しています(場所は変更になるかも)ので、お楽しみに~。







210312  おなかいっぱい はなまる

はじめましての方も含めて、にぎやかにスタートした、森のおさんぽ会 はなまる。

自由氣ままな1歳さんのアンテナのおもむくまま、立ち止まったり、走ったり、
しゃがんだり、見上げたり・・・

DSCN2311


鴬の鳴き声や、ツクシ、ゴマナ、オオイヌノフグリなどなど、
春の氣配もたくさん見つかります。

DSCN2307


「こんなところも登れるんだね~」と、我が子の好奇心と体力に驚いたり、
「この調子じゃ、帰りにはリュックがすごい重さかもね」と、石収集への熱意に感服したり・・・。

DSCN2317

いろんな樹皮に触って、土や葉っぱの感触を楽しんで、
五感で受け取るやさしい刺激が、体を満たしていきます。

DSCN2308

DSCN2318


水鳥達にあいさつしたり、葉っぱのシャワーを楽しむ姿も。

DSCN2319


そして、もうないかな~と思っていた最後のフユイチゴが、じっくり探したらありました!
初めて参加の子に教えてあげたり、分けてあげたり。
みんなで食べるとおいしくって楽しいね~。

DSCN2322


最後は、参加者の方が持ってきてくださった、お芋を焚き火で焼いて、みんなでパクリ。
いっぱい歩いたから、お弁当も、焼き芋もおいしかったね。

DSCN2324


3月末にお引越しが決まっているご家族からは、素敵なお礼のカードをいただきました。
「大好きなあじめちゃんと、自然の中で心地よい時間を過ごせて、
とてもとても楽しく、幸せでした。ありがとうございました。」って★

自分が楽しいからやってる、森のおさんぽ会に、一緒に歩いてくれて、
発見をわかちあってくれて、宝物をくれて、こちらこそありがとうでいっぱいです。
なっち、えみちゃん、あっち、ありがとうね~。

DSCN2331



今後も場所は変わりますが、森のおさんぽ会は続けていきますので、お楽しみに。
来年度も、たくさんの楽しい出会いがありますように!





開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • 桜のつぼみ
  • 桜のつぼみ
  • ライブドアブログ