竹林の一番奥にある通称『ムベ』の場所まで遊びに行った帰り道、

(秋にはムベの実がなっています☆)

分かれ道で行きたい方向が割れてしまった。

 

め:「めーちゃんはこっち()の道が楽しそうやからこっちがいい!」

は:「はーちゃんはこっち()の道が冒険って感じやからこっちがいい!」

そ:「そっちゃんもこっち()で冒険したい!」

 

お互いの行きたい方向への主張が続き、話し合いは平行線。

 

そのうち、左の道に行きたい子達の理由が

通称『テケテケの池』を見に行きたいからということになっていたので、

「テケテケの池を見に行って、

またここ(分岐点)に戻ってきて右の道から帰る?」

と提案してみると、

みんながそれでいいとなった。

 

左の道(テケテケの池方向)へを行きたかった子達は意気揚々と進もうとしているが、

右の道に行きたかっためーちゃんは、ちょっと不満氣な顔をしている。

 

「めーちゃんは行かないから、戻ってくるまで待ってるわ。」と言い、

地面にごろんと寝転がった。

 

テケテケの池を見て戻ってきて、待っていためーちゃんと合流し、

みんなで右の道へ進んでいく途中、

「あんな、寝転がって空見たらな、めっちゃ綺麗やってん。」と

めーちゃんが教えてくれた。

 

「だからな、テケテケの池行ってくれてありがとう!

お陰で(綺麗な空)みれたわ~!」と言い、

ニコニコ笑顔のめーちゃんになりました。

 

自分の思い通りにならないこともあるけれど、

“寝転んで空を見上げる”ことで氣持ちを落ち着かせ、

“お陰様”で“ありがとう”と言えるってすごいな~。

 

自分のご機嫌は自分で作る!

これ大事☆

 

素敵な1日をありがとう♡

 

保育者:かおりん

 

★☆★園児募集中です★☆★
大人も子どもも共に育ちあうこの場所で、
たくさんの心躍る日々を一緒に過ごしませんか?


RIMG6073


RIMG6066


RIMG6067


RIMG6068


RIMG6074


RIMG6083


3.31春休みオープンデイ

141333_0