泥のお団子をボールに、竹をクラブにして

パターゴルフで遊んでいたはーちゃん。

 

泥のお団子はすぐに壊れてしまうので代わりにどんぐりを使うことに。

 

小さなどんぐりしか見つからず、小さくてなかなか打てないので、

大きな(クヌギ)のどんぐりがほしくなり、

秋の終わりに神社の奥にたくさんあったことを思い出した。

 

めーちゃんとさーちゃんを誘い、

久しぶりにみんなで神社まで出かけることに。

 

「お邪魔しまーす!」と元氣にごあいさつをし、

ずんずんと進んでいく。

 

「わー♡この葉っぱ可愛い♡」

はーちゃんが見つけた落ち葉は、

黄色と緑色が混在している。

 

「わー♡これ最高♡」

さーちゃんが見つけたのは、

たくさんの葉っぱをつけて枝ごと落ちていたクスノキ。

 

「見て見て♡このどんぐり、中がちょっとだけピンクや♡」

拾ったどんぐりを割ってみためーちゃんが教えてくれた。

 

この前は行かなかった脇道に入って探検してみたり、

池に浮いている藻を枝ですくって観察してみたり、

てけてけ(というオバケ)がこの池にも住んでいるんじゃないかと怯えたり、

枯れ木にびっしり生えている固いキノコを採ろうと奮闘したり、

1つだけ落ちていた青い実を宝物にしたり、

 

みんなとお散歩すると

たくさんの心動く出来事・おもしろいことを共有してもらえて

とっても楽しいな~♪嬉しいな~♪

 

キラキラしたお顔を間近にみれる保育者の特権に感謝です。

 

素敵な1日をありがとう♡

 

保育者:かおりん

★☆★園児・保育者 共に募集中です★☆★
大人も子どもも共に育ちあうこの場所で、
たくさんの心躍る日々を一緒に過ごしませんか?


RIMG5928


RIMG5927


RIMG5919


RIMG5915


RIMG5905


RIMG5902


image0 (2)


たき火Café 12-2月