髪を結うゴムを握りしめ、だだだっと走るは~ちゃんと、
それを必死に追う、めっちゃん。


遊びの追いかけっこではない感じだったので、2人を呼び止めて、話を聞いてみる。


「あじめは、どうして2人が怖い顔しているかは、全然わかっていないから、
 2人の今の氣持ちを教えてくれる?」

と、問いかけてみる。


しばらく無言で向き合っていた2人。

めっちゃんが先に口を開く・・・

め:「朝から(ヘアゴム)を貸してくれていたから、貸してくれると思ったのに、
   貸してくれないって言ったの。」


は:「ずっと貸すなんて、言ってないよ!!」

と、すかさずは~ちゃんからツッコミがはいったので、
「今は、めっちゃんの氣持ちを全部聞こう。」と、めっちゃんに続きをうながす。

め:「貸してほしいのに、貸してくれないって言うんだよ・・・。」


次は、は~ちゃんの言葉を待つと、

は:「朝は貸してあげたけど、今は、返して欲しいの。」

は~ちゃんの腕には、2本のヘアゴムがあったので、朝は1本貸してあげたのだ。


あ:「そうかぁ、めっちゃんは、ゴムを朝も今も貸してほしくて、
   は~ちゃんは、朝は貸してあげたけど、今は返してほしい氣持ちになったんだね。」


2人の氣持ちを並べた後で、
「2人の氣持ちは、反対なんだね。どうしようか。」と言ってみる。


またしばらく沈黙があったのち、

め:「明日貸してくれる?」 と、小さな小さな声が出た。

少し考えたは~ちゃんは、

は:「明日、持ってきてるかは、わからんけど、明日ならいいよ。」


め:「じゃ、それでいい。」
は:「じゃ、(話す時間は)終わりね。」

2人とも、スッキリした顔をして、遊びに戻っていった。


しばらくすると、めっちゃんの髪の毛には、
朝には貸していなかった方のは~ちゃんのヘアゴムがついていた・・・。


氣持ちは変わっていく。
だから、いつも、今の氣持ちが、今の本当の氣持ち。

DSCN2429

DSCN2441

DSCN2424

DSCN2454
↑ 今日は、まんまるファミリーのご近所さんからいただいたスモモがみんなのデザートに。
 ごちそうさまでした★