今日の冒険のきっかけは、ヘビが、森の下の方に逃げて行ったのを見かけたとの情報。
足音を立てたら逃げちゃうかもしれないと、姿を見たい氣持ちが勝ったみんなは、
慎重に斜面を下りていく。
「あ、恐竜の足跡や!」
よっくんが見つけたのは、カクレミノの先が3つに分かれた葉っぱ。
自分の顔くらいの大きさのもあって、ホントの大きさな氣がしてくる。
落ち葉を拾いながら進んで行くと、
「あ、これ!
トリケラトプスは、この葉っぱを食べていたんで。」
と、よっくんが、シダを指さす。
「へ~、ここにも来てたんかな。」
そっちゃんのわくわくが大きくなる。
「たくさんあったけど、トリケラが食べたから、
こんだけになっちゃったのかもね。」
竹林の林床には、シダがびっしりではなく、ポツンポツンと生えていたのだ。
「でもな、ぜつめつしちゃったから、もういないけどな。」
”ぜつめつ”の意味はわからなかったかもしれないけど、
よっくんのしょんぼりした声に、みんな、しんみり・・・。
そんな空氣を吹き飛ばすように、
「でもな、トリケラは、しっぽの先まで合わせたら、
バスくらい大きいねんで!」と、よっくんがまた教えてくれる。
「うわ~、大きいな。」
たっくんも、空をあおいで、笑顔になった。
きっとみんな、トリケラトプスがこの森にいるところを想像したんだろうなぁ。
いつまでも、いろんな生き物と共に、地球で生きていけますように。

↑ 今日は、徳梅のおばあちゃんが、ぴーぴー笛を教えに来てくれました!



足音を立てたら逃げちゃうかもしれないと、姿を見たい氣持ちが勝ったみんなは、
慎重に斜面を下りていく。
「あ、恐竜の足跡や!」
よっくんが見つけたのは、カクレミノの先が3つに分かれた葉っぱ。
自分の顔くらいの大きさのもあって、ホントの大きさな氣がしてくる。
落ち葉を拾いながら進んで行くと、
「あ、これ!
トリケラトプスは、この葉っぱを食べていたんで。」
と、よっくんが、シダを指さす。
「へ~、ここにも来てたんかな。」
そっちゃんのわくわくが大きくなる。
「たくさんあったけど、トリケラが食べたから、
こんだけになっちゃったのかもね。」
竹林の林床には、シダがびっしりではなく、ポツンポツンと生えていたのだ。
「でもな、ぜつめつしちゃったから、もういないけどな。」
”ぜつめつ”の意味はわからなかったかもしれないけど、
よっくんのしょんぼりした声に、みんな、しんみり・・・。
そんな空氣を吹き飛ばすように、
「でもな、トリケラは、しっぽの先まで合わせたら、
バスくらい大きいねんで!」と、よっくんがまた教えてくれる。
「うわ~、大きいな。」
たっくんも、空をあおいで、笑顔になった。
きっとみんな、トリケラトプスがこの森にいるところを想像したんだろうなぁ。
いつまでも、いろんな生き物と共に、地球で生きていけますように。

↑ 今日は、徳梅のおばあちゃんが、ぴーぴー笛を教えに来てくれました!


