昨日のツツジ花びらジュースから・・・、
「これな、汁と具(すりつぶした花びらのかたまり)を分けるねんよ。」
「で、(具を)ぎゅってしたら、クッキーにも石鹸にもなるねんで。」
「実はな、昨日から仕込みしててん。」
お弁当の鮭が・・・、
「ハートの形みたい!」
「きっと、お母さんが、大笑いしながら作ってくれたからやで♫」
今日は絵本が一冊(いつもは朝の会と終わりの会で1冊ずつ読んでいる)だから・・・、
「きーちゃんといそちゃんと、今度は順番交代で読んでみる?」
「そうしたら、きーちゃんもいそちゃんも、絵本(読むだけじゃなくて)見れるよ。」
「あ、でもやっぱり、絵本は(読むより)見たいな~。」
「あ、絵本、作ってみる?」
「紙かー、あ、はっぱをたっくさん集めて、重ねて、絵を描いて、穴けて、紐でぎゅって繋げて作れるんじゃない?」
「ぎゅって結ぶけど、優しくしないと破れちゃうからな、気を付けないとね。」
「小屋の屋根の上でも、炭で描けるけど、そんなに大きくなくていいもんなー。」
先にお話は考えたから、次は葉っぱ集め!!
葉っぱを集める前にピカピカタイムになったから、「続きはまた今度ね!」