「警察ごっこしよう~!」
やっくんの声に、集まってきたと思ったら、
「パトカーつくろうよ~」
「悪い人を捕まえる、罠(!)をつくろう。」
と、それぞれにロープやシャベル、端材をつかって何やら作り出す。
「ロープを(悪い人がひっかかるように)埋めておいて、来たら、シュッと引くんだ。」
ロープを埋めるために穴を掘っていたら、
「あっちが火事だ!」とのま~くんの声に、ロープは放水用ホースに早変わり!
パトカーではなく、消防車として、ダッシュで出動していく。
「困っている人はいないか?」
火を消した後は、フィールド内のパトロール。
「あ!カエルだ!」
「こっちは、キノコだ!」
「虫探ししよう!」
と、途端にみんなの視線は地面へ・・・。
「ケーキできたよ~」
の、こっちゃんとひっちゃんの声には、これまたパッと反応して駆け寄る。
氣づいたら、みんなでケーキのレシピの説明を聞いていたりする。
1つの遊びが、それぞれの好奇心で、膨らんだり、
ぎゅっと縮まったり、他の遊びと混じったり・・・
あー、忙しい。あー、楽しい。



↓ 中秋の名月の今日は、薪でお湯を沸かして、お月見団子をつくって食べました。
(昼間だから)お月様が見えなかったので、「お日様団子だね」と笑いながらパクパク。
月より団子な、まんまるっ子たちでした。

やっくんの声に、集まってきたと思ったら、
「パトカーつくろうよ~」
「悪い人を捕まえる、罠(!)をつくろう。」
と、それぞれにロープやシャベル、端材をつかって何やら作り出す。
「ロープを(悪い人がひっかかるように)埋めておいて、来たら、シュッと引くんだ。」
ロープを埋めるために穴を掘っていたら、
「あっちが火事だ!」とのま~くんの声に、ロープは放水用ホースに早変わり!
パトカーではなく、消防車として、ダッシュで出動していく。
「困っている人はいないか?」
火を消した後は、フィールド内のパトロール。
「あ!カエルだ!」
「こっちは、キノコだ!」
「虫探ししよう!」
と、途端にみんなの視線は地面へ・・・。
「ケーキできたよ~」
の、こっちゃんとひっちゃんの声には、これまたパッと反応して駆け寄る。
氣づいたら、みんなでケーキのレシピの説明を聞いていたりする。
1つの遊びが、それぞれの好奇心で、膨らんだり、
ぎゅっと縮まったり、他の遊びと混じったり・・・
あー、忙しい。あー、楽しい。



↓ 中秋の名月の今日は、薪でお湯を沸かして、お月見団子をつくって食べました。
(昼間だから)お月様が見えなかったので、「お日様団子だね」と笑いながらパクパク。
月より団子な、まんまるっ子たちでした。
