他の子が切っているのを見ていて、

「やりたい!」と、ノコギリを借りた、あっくん。

キズはついて、少し切粉がでるけれど、
力が足りずに竹の上でノコギリが滑っている感じ。


どうも切れていない様子に、れっちゃんが
「切ってあげようか?」と言っても、

「いいの!」と、ノコギリを使い続ける、あっくん。


特にSOSがないので、傍らで見ていると、
ひ~くんが、竹の下に、お鍋をセッティング!


「ほらね、たくさん粉が集まったでしょ」
と、得意げなあっくん。


そうか、ノコギリで切ることより、粉をつくることが目的だったんだね。


大人には、思いもよらない発想で、
道具も使いこなす(?)、まんまるっこなのでした。

カリキュラムなどは、設定していないまんまるですが、
卒園までに、刃物(ノコギリ、小刀、包丁、剪定ばさみなど)と
火は扱えるようになってほしいなと思っています。
そしたら、自然の中での遊びが、ぐんっと楽しくなること間違いなし!



P9194874

P9194879

P9194886

P9194892


___________________________________________

参加者募集!

近日開催のイベントスケジュール(秋は、イベント三昧です~〇)

★9月23日(土・祝)10時~15時
  ごしきの縁日@ウェルネスパーク ※まんまる手拭い販売など
                  ※鴨汁ふるまい有
★10月1日(日)10時~15時30分
  まんまる@里山大地自然学校(徳島)
★10月13日(金)19時~
  大地とつながるお話会
★10月14日(土)、15日(日)
  スエットロッジin淡路島マンモス

★10月20日(金)、21日(土)
  アフリカンドラム&ダンスワークショップ @県立淡路文化会館
★10月22日(日)10時~14時30分
  アフリカの太鼓のお祭り @くにうみの里
★10月22日(日)17時~
  アフリカンサンセットライブ @Beach House POPI

★10月30日(月)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる