今年の子育て応援講演会には、臨床心理士の舟橋幸代さんをお迎えします。
「大切なことは、受け入れ、肯定的であること」
舟橋さんと森のようちえん まんまるとのつながりも、
この子どもへの目線、大人の立ち位置についての共感から生まれました。
今回は、具体的にできる10の事を紹介していただきます。
日々心掛けることで、子育てや対人関係が円滑になるヒントがたくさんつまっています!
大人はじっくり舟橋さんの話に耳を傾け、
子どもたちは森の中で思い切り遊ぶ、森のようちえん体験をしませんか?
ぜひ、たくさんの方と分かち合う空間にしたいと思いますが、
講演会、森のようちえん体験ともに、定員に限りがありますので、お早目にお申込みください。
***************************************************************
子育て応援講演会&森のようちえん体験
「肯定的な言葉がけで変わる、寄り添う子育て」
”子どものありのままを受け入れ寄り添う時、子どもたちの学ぶ力、
つまり生まれながらに持っている「生きる力」は守られる” と、舟橋さんはいいます。
臨床美術士、アーティストとして活動と並行して、保育者としての肯定的な言語/
非言語コミュニケーション能力育成に携わってこられた経験をもとに、お話していただきます。
舟橋さんの人柄に触れ、紡がれる言葉に耳を傾け、心が通い合う関係性をつくりませんか?
とき 2017年9月10日(日) 10時30分~12時30分 ※10時受付開始 全席自由
※森のようちえん体験にお申込みの方は、9時45分~体験受付開始
主催 森のようちえん まんまる in淡路島マンモス
後援 淡路市、淡路市教育委員会、淡路市社会福祉協議会
洲本市、洲本市教育委員会、洲本市社会福祉協議会
ところ 淡路島マンモス ※会場へのお問合せはご遠慮ください
淡路市木曽下1277-1
参加費 ★講演会 1,000円/人
★森のようちえん体験(3歳~7歳) 500円/人
★託児(3歳未満:室内での託児) 500円/人
※定員になり次第、予約を締め切らせていただきますので、お早目にお申込みください
持ち物 ★講演会・・・飲み物、筆記用具
★森のようちえん体験・・・着替え、飲み物、タオル、帽子
※怪我や虫よけのため、長袖長ズボンでご参加ください
★託児・・・オムツ、飲み物、お気に入りのおもちゃなど必要と思われるもの
その他 おにぎりランチ(お汁付き)をご用意します!
いっしょにお昼を食べて、午後も親子で淡路島マンモスの森をのんびり楽しみませんか?
※淡路島マンモスで午後遊ぶ場合には、入場料(大人500円、10歳以上300円別途)
●おにぎりランチ 500円
(9月3日までに要予約:食物アレルギーのある方は、ご予約時にお知らせください)
※お椀、お箸をご持参ください
※食中毒などの予防のため、離乳食以外の持ち込みはご遠慮ください
◆ご予約・お問い合わせ◆
080-5616-7181(佐藤) ※火・水・木曜日は午後3時30分以降
awaji.manmaru★gmail.com ※★を@に代えて送信してください
ご予約時に、以下をお知らせください
※フェイスブックページではなく、お電話、メールにてお申込みください
メールの場合には、事務局からの返信をもって、ご予約完了とさせていただきます
1.お名前
2、ご連絡先(当日つながる携帯電話番号)
3、講演会参加希望人数
4、森のようちえん体験 参加希望人数と年齢
5、託児希望人数と年齢
6、おにぎりランチ 希望個数
※食物アレルギーのある方は、お知らせください
◆舟橋幸代さん プロフィール
カリフォルニア州立大学ベイエリア校卒。「クリエイティブ・カリキュラム(R)」研修を学び、バイリンガルスタッフインストラクターとして、幼児のクラスを担当。また、米国ニューヨーク州ハーレム地区のNPO幼児教育施設勤務を経て帰国後は、保育者としての肯定的な言語/非言語コミュニケーション能力育成に努める。現在は、臨床美術士として活動の他、体験と芸術を基に、幼児教育や子育て支援の在り方を実践。大手運営の子育て支援事業部にて、社内専門研修コースの講師を務める。アーティストとしても活動中。
NPO法人日本臨床美術協会認定 臨床美術士/芸術造形研究所発行 芸術保育専門ベーシックコース修了
※「臨床美術」及び、「臨床美術士」が、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です