靴にしようか、長靴にしようか、はたまた靴下で出発か!?
と、集合場所でたっぷり悩んでから出発した、今日のはなまる。

満開の梅は、近づくだけでいい香り。
寒いけど、着実に春が近づいているんだな~とうれしくなります。
「はっぱ、はっぱ」
新しいお気に入りを見つける度に、それまで持っていたのは
ポイっと捨てるいさぎよさ。
そうそう、手に持てる枚数は限りがあるんだよね。

根を出しているドングリを発見しながら、池の脇を過ぎると、
今度は木の根っこがたくさんの森。
体全体でバランスをとりながら、思い思いに歩きます。

前に来てくれた時には、高速はいはいだった子が歩く姿は、
子どもたちの成長の速さを物語っていました。
ひょいっとのぞき込むと、素敵な赤い実があったり、
きれいなみどりの、ウスタビガの繭、クスサンのアミアミの繭もありました。


散歩道を横切るツタに足をとられ、どうにも進めない罠になっていたり、
木が横たわっているところは、よいしょっとまたいで進みました。
でも、落ち葉がふわふわで、転んでも痛くないから、森って楽しいんです。

c
ちょいと急な斜面も、足をふんばり、ちょっとずつ進んだら、降りることができました。
森を抜けると、ちょうど太陽が顔をだし、みんなを歓迎しています。
ティピの中で、途中で拾ってきた小枝と杉の葉で、焚き火をしたら、お昼です。
いただいた採れたてのきんかんも、おいしかったな~。
ご参加、ありがとうございました。
次回の「森のおさんぽ会 はなまる」は、
3月6日(月)、3月20日(月・祝)です。
3月20日(月・祝)の午後13時30分~は、マンモスの森で
チェーンソーアートの実演(見学 無料!作品はプレゼント!)もありますので、お楽しみに★
3月6日、20日ともに、淡路島マンモス 無料開放日です〇

と、集合場所でたっぷり悩んでから出発した、今日のはなまる。

満開の梅は、近づくだけでいい香り。
寒いけど、着実に春が近づいているんだな~とうれしくなります。
「はっぱ、はっぱ」
新しいお気に入りを見つける度に、それまで持っていたのは
ポイっと捨てるいさぎよさ。
そうそう、手に持てる枚数は限りがあるんだよね。

根を出しているドングリを発見しながら、池の脇を過ぎると、
今度は木の根っこがたくさんの森。
体全体でバランスをとりながら、思い思いに歩きます。

前に来てくれた時には、高速はいはいだった子が歩く姿は、
子どもたちの成長の速さを物語っていました。
ひょいっとのぞき込むと、素敵な赤い実があったり、
きれいなみどりの、ウスタビガの繭、クスサンのアミアミの繭もありました。


散歩道を横切るツタに足をとられ、どうにも進めない罠になっていたり、
木が横たわっているところは、よいしょっとまたいで進みました。
でも、落ち葉がふわふわで、転んでも痛くないから、森って楽しいんです。

c
ちょいと急な斜面も、足をふんばり、ちょっとずつ進んだら、降りることができました。
森を抜けると、ちょうど太陽が顔をだし、みんなを歓迎しています。
ティピの中で、途中で拾ってきた小枝と杉の葉で、焚き火をしたら、お昼です。
いただいた採れたてのきんかんも、おいしかったな~。
ご参加、ありがとうございました。
次回の「森のおさんぽ会 はなまる」は、
3月6日(月)、3月20日(月・祝)です。
3月20日(月・祝)の午後13時30分~は、マンモスの森で
チェーンソーアートの実演(見学 無料!作品はプレゼント!)もありますので、お楽しみに★
3月6日、20日ともに、淡路島マンモス 無料開放日です〇
