ベリーの苗木を愛で、木々の冬芽がほころんでいるのも触ってみる。
この後、どんな風に成長してくか、楽しみがたくさんの森の中。
竹のすべり台は、テラスの部分がちょっとこわい・・・。
でも、勇気をだして滑ってみたら、ニコニコでした。
くねくねの蔓が落ちていて、よく見たら、なんと2つ並んでクスサンの繭を発見!
こんなにぴったりくっついた仲良しな繭を見るのは、あじめも初めて★

足元の宝物に目を見張っていると、誰かが喧嘩をしているみたいな騒がしい声・・・。
よく見ると、声の正体は池の対岸の、10羽くらいのシラサギたち。
「あんなに大きな鳥も、あんな先っちょに停まってるんだね~」とみんなでじっくり観察。
「あそこに巣があるのかなぁ」
「あ、黒い鳥も来たね~。」
まるでおしゃべりなクリスマスツリーでした。

くねくねのヘビみたいな蔓を見つけてから、本物を見たくなっちゃった子は、
「にょろにょろへびさ~ん」と言いながら、お散歩。
落ち葉のパン屋さん、素敵な枝の杖屋さんも大繁盛。
お店の商品を探している(入荷?)と、レースみたいな葉脈だけになった葉っぱ、
小さなヘビみたいなハンノキの花も見つけました。

ちょいと歩き疲れて「抱っこ~」となったら、
「私が抱っこしてあげる~」と仲良しさんが抱っこしてくれたりする、やさしい場面も。

日差しが温かいを通り越して、ちょっと初夏みたいなおさんぽでした。
次回は、3月21日(月・祝)です。
森を楽しむ祝日に、お誘いあわせて遊びにきてください。
この後、どんな風に成長してくか、楽しみがたくさんの森の中。
竹のすべり台は、テラスの部分がちょっとこわい・・・。
でも、勇気をだして滑ってみたら、ニコニコでした。
くねくねの蔓が落ちていて、よく見たら、なんと2つ並んでクスサンの繭を発見!
こんなにぴったりくっついた仲良しな繭を見るのは、あじめも初めて★

足元の宝物に目を見張っていると、誰かが喧嘩をしているみたいな騒がしい声・・・。
よく見ると、声の正体は池の対岸の、10羽くらいのシラサギたち。
「あんなに大きな鳥も、あんな先っちょに停まってるんだね~」とみんなでじっくり観察。
「あそこに巣があるのかなぁ」
「あ、黒い鳥も来たね~。」
まるでおしゃべりなクリスマスツリーでした。

くねくねのヘビみたいな蔓を見つけてから、本物を見たくなっちゃった子は、
「にょろにょろへびさ~ん」と言いながら、お散歩。
落ち葉のパン屋さん、素敵な枝の杖屋さんも大繁盛。
お店の商品を探している(入荷?)と、レースみたいな葉脈だけになった葉っぱ、
小さなヘビみたいなハンノキの花も見つけました。

ちょいと歩き疲れて「抱っこ~」となったら、
「私が抱っこしてあげる~」と仲良しさんが抱っこしてくれたりする、やさしい場面も。

日差しが温かいを通り越して、ちょっと初夏みたいなおさんぽでした。
次回は、3月21日(月・祝)です。
森を楽しむ祝日に、お誘いあわせて遊びにきてください。