大好きなドロンコでね、素敵なケーキができたんです。
誕生日会をしたり、クリスマス会をしたり、
場面設定は色々変化し、ろうそく(に見立てた葉っぱや枝)をつけたり、
クリームをのせたり、果物をたっぷりのせたり・・・
さっきまで楽しく遊んでいたのに、
いきなり、
”ぐしゃっ”
ケーキが無残につぶれます。
一生懸命つくった子は、もちろん
「やめてよ~」
と半べそ。
つぶした子は、あやまりません。
しばらく作った子の抗議とつぶした子の沈黙が続いたあと・・・
「もういっこつくって、つぶす~?」
つぶした子の提案に、なんと作った子が
「うん!!」
しかも、にっこりうれしそう。
この後、2人はまた新しいケーキをつくって、
豪快に壊したり、水たまりに放り込んで歓声をあげていました。
そう、できているものを壊すって、楽しいんだよね。
大人の価値観で、よけいなことを言わないでよかった。
開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町
※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町
※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
最新記事
リンク集
アーカイブ
カテゴリー