虫が大好きなりーくん。
今日も朝からフィールドで虫探し。
小さいバッタを見つけては捕まえて、
近くにいた仲間に見せては逃がしてを繰り返している。
「りーくんな、ホンマはカマキリが好きやねん。」と教えてくれたけど、
今日はバッタしか見つからない。
一緒にいたるーくん。
「るーくんもバッタ捕まえたいな~、でもできないんだよな~。」と言いながら、
りーくんに手伝ってもらったり、何度もチャレンジしてみたりを繰り返しているうちに、
るーくんの手の中にバッタが入った!
「できた!!見てみて!!」と満面の笑みで、
みんなに見せようと手をひらく。
ぴょーん!完全に開いた手から、バッタはジャンプして草むらの中へ。
「あーーー逃げちゃった…。」
次は逃げないようにしようと考えたるーくん。
おままごと道具の中からお椀を持って来て、
りーくんが捕まえたバッタを入れる。
「みてみて~これで逃げれないよ~」と嬉しそうなるーくんをよそに、
ぴょーん!!バッタはいとも簡単にジャンプして草むらの中に。
「あーーーまた逃げちゃった。」
悲しむかな?次はどうするかな?と様子を伺っていると、
りーくんにバッタを入れてもらったるーくんは、お椀に手を乗せて蓋をした。
「みてみて~逃げちゃうから、この小さいとこ(指の間)から見てね~」
今度は逃げだされずに、じっくりとバッタを見ることができた。
この小さなトライ&エラーが、
るーくんの考える力、工夫する力、実行する力、に繋がっているんだね☆
るーくんの満足そうな顔にかおりんも嬉しくなりました。
最後まで付き合ってくれたりーくんも、
捕まってくれた(?!)バッタさんも、ありがとう♡