2022年05月

220531  またきたな

「わ、ビワ!落ちてる!」

はーちゃんの歓声に、駆け寄ってきたみんなが上を見上げたら、

「あ!けっこうなってる!」

サクランボが一瞬で過ぎ、夏みかんとレモンの花の香りに酔いしれていたら、
いつの間にか、ビワの実が大きくなっていた。


いっちゃんは、苦労して取ったビワを、自分で食べるのかと思ったら、
欲しそうにじ~っと見つめていた(!)やっくんに、すっと差し出す。


たくさんあるって、本当にありがたい。


そして、手を伸ばして、枝をしならせて取れるのは最初の2つくらいだった。

「また、あれやな!」

「また、あれ(を使う時)がきたな!」

きーくんとゆっくんが顔を見合わせてニヤリと笑い、走っていく。


戻ってきた2人の手には、長い竹。

そう、去年も見たな、この風景。


新しいフィールドで活動して、1年が巡ったんだなぁと、改めて思う瞬間。
まんまるっ子の記憶の中に、着実に自然のめぐりが染み込んでいる。

今年も、おいしい恵みをありがとう。

DSCN7621

DSCN7628

DSCN7633

DSCN7639






220525  矛盾のその先

「本当は、オオスズメバチの住んでいるところに、私たちがお邪魔して
使わせてもらっているのだけれど、みんなの命を守るために、たくさん考えて、
オオスズメバチの命をいただくことにした。」


オオスズメバチの姿を見る回数が、ここ最近増えていた。

目にする頻度が低ければ、日頃から注意喚起しているし、
そのままでいようと思ったけれど、トラップを仕掛けることにした。

朝の会で、そのことを子ども達に話しながら、
いつもは自分たちをとりまく命を大切にしようと伝えているのに、
オオスズメバチは殺してしまうという矛盾にざわざわした。


「罠に入ったハチはどうなるの?」
「一回入っちゃったら、出られないの?」

トラップの中にいれる液体(酒、酢、はちみつ)に匂いを、順番に嗅いでみたりもした。

トラップに入る=死ぬということを説明すると、みんな神妙な面持ちで聞いている。


「チョウチョが間違えて入っちゃったら、どうするの?」
「ハチが好きな匂いだから、チョウチョは入らないんじゃない?」
「でも、さっきの匂いを、臭いって言った子もいるし、
いい匂いって言った子もいるから、いい匂いって思うチョウチョもいるかも。」

チョウがもし入っていて、ハチが入っていなかったら、
大人に伝えて逃がすということになった。


チョウとオオスズメバチの差は、人間に害があるからという理由だけでいいのだろうか。
殺虫剤、除草剤に感じる違和感と、何が違うのだろうか。


そして、イノシシなども、檻が仕掛けてあるだけで、
その場所に寄ってこなくなるという例も話した。

「パトロールしているハチが、ここは罠があって危ないから近寄らないようにしようと、
仲間に伝えてくれたらいいね。」


自然と共に生きるって、考えることがたくさんある。
うまく言葉にできないこのもやもやを、大事にできる場でありたいと思う。

DSCN7588

DSCN7577

DSCN7591

DSCN7596





220524  特別ルール

「鬼ごっこしよー。」

年齢の大きい子達が、ドロケイをしていたけれど、
それとは別に小さい子チームで、鬼ごっこがはじまった。

しばらくすると、
「もー、ケイドロは(逃げる泥棒が)タイムばっかりでつまんない!」と、
警察役がいやになったあーくんが、
ケイドロをやめて、おにごっこに入りたいと言ってきた。

「じゃ、僕も!」「おらもー。」と、いつの間にか、大きい子チームも合流する形になる。


明らかに、走るスピードが違うから、年齢が小さいまーくんは、
すぐタッチされて、鬼になった。


すると、走って追いつかないけど、近くまで行って、手にしていた竹をくるっと回す。
「鬼にな~れ!」


「なんだそれ~!」
タッチをせず、魔法をかける(!)という新技を繰り出したまーくんに、
ダメ出しが来るかとおもったら・・・


「おもろいや~ん。まーくんは、魔法で鬼にできるってことな!」と、
大笑いしながら、新ルールができてしまった。

必死で逃げて距離をとっても、まーくんと目が合って、
「鬼にな∼れ!」と魔法をかけられたら、鬼は交代することになった。


今度は、それがおもしろくなって、まーくんに鬼になってほしくて、
ゆっくんが、猛ダッシュでまーくんを追いかけた。

そしたら、「力、出しすぎだろ!」
小さい子相手に、本氣を出し過ぎだと、きーくんからダメ出し・・・。


配慮しすぎても、しなさ過ぎてもつまらない、
この微妙なさじ加減が、体力も運動能力も様々な、
異年齢で遊ぶむずかしさであり、おもしろさ。

DSCN7546

DSCN7549kakou

DSCN7552

DSCN7559





220519  森の割り算

「11,12、13・・・」

きーくんが、丸太の上の土のクッキーを1つずつ数えている。

クッキーは、クッキー屋さんが、泥と水でトロトロをつくって、
それをフライパンに落として、焚き火で焼いたあとに、
竹の粉or茶色い土をトッピングしたもの。

お弁当を食べる時間も惜しんで焼いたクッキーだったけれど、
もうすぐピカピカタイム(片付け時間)かも!と、なったら、
持って帰りたい子が複数いて、何個ずつ持って帰れるかを調べるために数えてたみたい。

「26と18で・・・う~ん、いくつや?」


どんな風に数えたのか、両手の指では足りない大きい数に、
きーくんとゆっくんが苦戦する。


しばらくすると、きーくんは他の遊びに行き、ゆっくんが1人頭をひねる。


「こっちから、1,2,3,4,5って、椅子を数えていったら?」

ちょうど、1つの丸太の椅子にだいたい(!)3個ずつクッキーはのっていたので、
ちょっと計算方法を変えたらどうかと、提案してみる。

同じ数がのっている椅子が、5個あれば、5人が同じ数ずつもらえることを理解した
ゆっくんが数えてみると、最初の15個の椅子は3個ずつのっているけれど、
残りは4個のってたり、5個だったり・・・。


「全部、4個にして、こっちに置いて置いたらいいか!」

”あまり”を出すことをひらめいたゆっくんが、がぜん張り切る。


”あまり”が出たところで、とりあえず、
5人分ずつにわけられたクッキーをまとめてみることにしたらしい。


「あれ?これ(このグループ)から取ったっけか?
 あれ?置くのは、こっちか?」と、だいぶ混乱しながらも、
数え終わったクッキーをまとめてみる。


「わ、割れた!
 じゃ、交換しよ。」

割れたクッキーは”あまり”コーナーのクッキーととりかえる。


「わかったぞ!最初に椅子だけ動かせば、クッキーが落ちることはない!」


失敗から学び、自分なりの法則を見つけながらの作業は続く。

すると、なんと、最後の”あまり”は1つだった。

「これは、どうする?」

と、聞いたら、
「はーちゃんがクッキーをつくったから、はーちゃんいあげる」と。


くじけず、あきらめず、がんばった、「森の割り算」



「土のクッキーなんて、やっぱ、いらんわー。」

と、結局持って帰らなかった子もいて、
傍らで(そんな風に言わなくても・・・)と思っちゃったけど
自分が納得するまでやったから、
ゆっくんは氣にせず自分の分を大事そうに袋にいれていた。


DSCN7521

DSCN7528

DSCN7529

DSCN7530

↑ みんなの支度ができ、帰りの会の絵本が始まるのを待つ、まんまるっ子。
 このぎゅっとした感じも、かわいい。










220518  ハンター

「この船は~、北海道行きですよ。」
「寒いと思うから、上着と温かいお茶を持って行こうか。」

そんな、の~んびりした船旅(という、設定)の最中だった。


「あ!!カナヘビ!!」

やっくんの一声で、近くにいたみんなが、ざざっと集まる。


「どこだ!」
「いたぞ!」
「ぎゃー、そっちにいったぞ!」
「そんな、大声出したら、逃げるぞ!」 ・・・という声も、興奮しててだいぶ大きい・・・


小さなカナヘビは、必死で逃げる。


「わ!シートの中に入った!」

せっかく土の色をしているのに、わざわざ(?)ブルーシートの中に逃げ込んだから、
拡げたシートの上で、あっさり見つかってしまう。

「そっちだ!」

壁の向こうに逃げるから、まんまるっ子達は壁を回り込まなくてはいけない。


意図的なのかどうなのか、壁の向こうに行かずにこちら側に残る子もいて、

「こっちに戻ってきてる!」
「つかまえた!あ、にげた!」

「青いしっぽのもいた!」
「なぬ?」
「ニホントカゲの赤ちゃんだ!ホントだ!」


”獲物がいる”ということがわかっているから、
いつもよりみんなの目がよくなっていたのかも・・・と思う。

小さな命が一変させる、場の空氣。


そして、
「え~、何の虫なの~?」と、捕まえたカナヘビを、
ゆったりとのぞきこむ、おちびちゃん。
この子もいつのまにか、ハンターに成長していくんだろうなぁ。

DSCN7493

DSCN7495

DSCN7503

DSCN7510




開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • 桜のつぼみ
  • 桜のつぼみ
  • ライブドアブログ