「見て~、こんなにきれいに剥けたで!」
クヌギの大きなドングリを、焚き火であぶると、
硬い殻に裂け目ができることを発見したき~くん。
そうすると、渋皮ごと剥けて、中からつるんとキャラメル色をしたナッツが現れる。
「小さいのでも、やってみたら、これもうまくいった!」
と、ウバメガシのドングリもつるりと成功したのを見せてくれた。
「でもな、こっちは中まで焦げちゃったねん。うまくいかんかった。」
未熟だからか、火が強すぎたのか、中身が焦げてしまったものもある。
「それ、ちょうだい」
きれいに半分に割れた殻は、あ~ちゃんケーキ屋さんの手で、
トロトロが詰められて、イヌタデの花がトッピングされて、小さなカップケーキに変身。
「これも、ちょうどいいのがあったから、あげるわ。」
き~くんが持ってきてくれたのは、クヌギのドングリの帽子。
ボサボサ過ぎず(って表現でわかっていただけるでしょうか・・・)、
いい具合にトゲトゲしている帽子には、コロンとお団子が収まる。
ナマケモノという設定なのに、なぜかハムスターと同じく「ハムハム~」と鳴く、
動物園にいる子達には、先ほどのドングリの殻をお皿に、カタバミの葉っぱをのせてあげる。
太さの違う竹を切って、蓋と入れ物にしてドングリを入れたり、
ゆっくんは、葉っぱで包んで、プレゼントもつくっていた。
ドングリの遊び方は、無限大。
保育後のスタッフミーティングは、カラスがドングリの殻を割りながら、眺めていましたよ。



クヌギの大きなドングリを、焚き火であぶると、
硬い殻に裂け目ができることを発見したき~くん。
そうすると、渋皮ごと剥けて、中からつるんとキャラメル色をしたナッツが現れる。
「小さいのでも、やってみたら、これもうまくいった!」
と、ウバメガシのドングリもつるりと成功したのを見せてくれた。
「でもな、こっちは中まで焦げちゃったねん。うまくいかんかった。」
未熟だからか、火が強すぎたのか、中身が焦げてしまったものもある。
「それ、ちょうだい」
きれいに半分に割れた殻は、あ~ちゃんケーキ屋さんの手で、
トロトロが詰められて、イヌタデの花がトッピングされて、小さなカップケーキに変身。
「これも、ちょうどいいのがあったから、あげるわ。」
き~くんが持ってきてくれたのは、クヌギのドングリの帽子。
ボサボサ過ぎず(って表現でわかっていただけるでしょうか・・・)、
いい具合にトゲトゲしている帽子には、コロンとお団子が収まる。
ナマケモノという設定なのに、なぜかハムスターと同じく「ハムハム~」と鳴く、
動物園にいる子達には、先ほどのドングリの殻をお皿に、カタバミの葉っぱをのせてあげる。
太さの違う竹を切って、蓋と入れ物にしてドングリを入れたり、
ゆっくんは、葉っぱで包んで、プレゼントもつくっていた。
ドングリの遊び方は、無限大。
保育後のスタッフミーティングは、カラスがドングリの殻を割りながら、眺めていましたよ。


