2019年05月

190514  友を想う

「ねぇねぇ、この砂を触ってみて~!」

おうちごっこをしていたは~ちゃんが、
お家にいた家族(という設定の子達)に呼びかける。

「わ~、サラサラだ~、気持ちいい!」

そんな歓声に吸い寄せられて、近くで遊んでいた子も触りに来る。


「すごいね~、お料理にいれたらいい感じだね!」

と、盛り上がる中、じっと砂を見つめながら、でも手を出さないあ~ちゃん。


不思議に思って、
「あ~ちゃんも触ってみる?」と声をかけると、


「触りたいねんけど、私の手、濡れてるからさ」

サラサラの触感に喜ぶ仲間の楽しさが減らないように、考えていたのだ。


傍らでは、持ってきた虫取り網の柄の長さを自慢していたふっくんが、
「みんなに当たったら、いかんから」と、砂をのぞきながらも、
柄を短くしている真っ最中。


仲間を想う気持ちが、自然と育っていることがうれしい。

DSCN5939

DSCN5932

DSCN5934

DSCN5940



__________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※夏でも長袖・長ズボン、帽子は必携です

______________________________________________


★近日のイベントスケジュール


・5月18日(土)①10時30分~11時30分②14時~15時
  アフリカの音で体を動かそう! ~座って参加OK!アフリカン超入門~

・5月19日(日) 9時~13時
  島の食卓 ~淡路島オーガニックマーケット~ 子どもコーナーで出店

・5月20日(月)10時~12時30分頃
  森のおさんぽ会 はなまる

・5月25日(土) 午前 9時30分~、午後 1時30分~ ※半日参加OK
   大地とつながるフィールドワーク@岩戸神社・岩上神社

・5月25日(土)18時30分~20時
  Make  a  circle! 輪になって語りましょう ~大地とつながる お話会~

・5月26日(日)10時~15時
  スエットロッジ

・6月1日(土)、2日(日)10時~17時@淡路市立香りの公園
  AWAJI HERB FESTIVAL 2019 出店

6月22日(土)~7月27日(土)10時~18時※日・月曜日定休
  
佐藤明希(あじめ)写真展 ~私の出会った ギニア~@毎日食堂

190508  元気の素

「ねぇ、ひ~ちゃん元気になった?」


遊びながらも、いつもの元気がなくって、
あじめに半べそでおんぶをせがんでいたひ~ちゃんの様子が気になる、ひっちゃん。

おんぶをしたまま、ハンモックに座っていたので、
「ひ~ちゃんに、聞いてみて」と言うと、


「元気になった?」と覗く反対側に、ひ~ちゃんは顔をよける。

反対側から「元気になった?」と覗くと、また反対側へ・・・。


何回か繰り返すうちに、ひっちゃんと反対側に顔を向けるのが楽しくなって、
思わずわらっちゃった、ひ~ちゃん。


「ひっちゃんがいるからね、大丈夫だよ、元気になって。」


ひ~ちゃんの笑顔を確認すると、さらっとそんな素敵な言葉をかけて、
ひっちゃんは、遊びに戻って行った。



背中に、うれしさがあふれた氣がした。

DSCN5904

DSCN5891

DSCN5906

DSCN5895




__________________________


一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※防寒着、帽子、必携です

______________________________________________


★近日のイベントスケジュール


・5月18日(土)①10時30分~11時30分②14時~15時
  アフリカの音で体を動かそう! ~座って参加OK!アフリカン超入門~

・5月19日(日) 9時~13時
  島の食卓 ~淡路島オーガニックマーケット~ 子どもコーナーで出店

・5月20日(月)10時~12時30分頃
  森のおさんぽ会 はなまる

・5月25日(土) 午前 9時30分~、午後 1時30分~ ※半日参加OK
   大地とつながるフィールドワーク@岩戸神社・岩上神社

・5月25日(土)18時30分~20時
  Make  a  circle! 輪になって語りましょう ~大地とつながる お話会~

・5月26日(日)10時~15時
  スエットロッジ

・6月1日(土)、2日(日)10時~17時@淡路市立香りの公園
  AWAJI HERB FESTIVAL 2019 出店

6月22日(土)~7月27日(土)10時~18時※日・月曜日定休
  
佐藤明希(あじめ)写真展 ~私の出会った ギニア~@毎日食堂

190507  目印

「僕のレストランね、なかなかお客さんがこないんだよ」

せっかくヤッホーテラスに素敵なレストランをオープンしたのに、
ちょっとしょんぼりの、あ~くん。

「5人(で、来てねってことかな?)って、書いてないのがダメなのかな~」
と、地面に丸を描く。

5つ丸を描くのかと思ったら、1つ!

「これ、1人ってことだと思っちゃうんじゃない?」と言ったら、
横にもう1つ、大きな丸を描く。

「これで、わかるね!」と、にっこり。



「看板とかもあったらいいかもね」と提案してみると、

「あぁ、目印があったらいいね!」とにっこり。

てっきり、看板をつくったり、お店を飾り付けたりするのかと思ったら、

おもむろに竹のきれっぱしを取り出し、線を描いていく。


今、自分のいるところから、ずず~と、お店まで続く線。
途中の根っこは、ジャンプしながら、”目印”は続いていく。


自分でも、たどって歩いてみて、
「いいねぇ」とご満悦。

集客には、いろんなアイディアがあるんだなぁ。

DSCN5870

DSCN5869

DSCN5874

DSCN5880




__________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※防寒着、帽子、必携です

______________________________________________


★近日のイベントスケジュール


・5月18日(土)①10時30分~11時30分②14時~15時
  アフリカの音で体を動かそう! ~座って参加OK!アフリカン超入門~

・5月19日(日) 9時~13時
  島の食卓 ~淡路島オーガニックマーケット~ 子どもコーナーで出店

・5月20日(月)10時~12時30分頃
  森のおさんぽ会 はなまる

・5月25日(土) 午前 9時30分~、午後 1時30分~ ※半日参加OK
   大地とつながるフィールドワーク@岩戸神社・岩上神社

・5月25日(土)18時30分~20時
  Make  a  circle! 輪になって語りましょう ~大地とつながる お話会~

・5月26日(日)10時~15時
  スエットロッジ

・6月1日(土)、2日(日)10時~17時@淡路市立香りの公園
  AWAJI HERB FESTIVAL 2019 出店

6月22日(土)~7月27日(土)10時~18時※日・月曜日定休
  
佐藤明希(あじめ)写真展 ~私の出会った ギニア~@毎日食堂

190502  何してる?

「何してるん?」

ナイフを手に、真剣なひ~ちゃんに、通りがかりのり~くんが聞く。

「あのね、色を変えてるんだよ」


ナイフを手にしたら、何か形を削り出すことが目的だと思いがち。
でも、ひ~ちゃんの目的は、皮を剥くことだった。


「ほらね、ここは、白、ここは緑なんだよ」

削る場所によって、削る枝によって、皮の下の色はいろいろ。

力の入れ具合でも、出てくる色は違うみたい。

「私のはね、茶色が出てきたよ」

は~ちゃん、ひっちゃんも、自分の枝を見せ合う。


いつもはくっついて座るまんまるっ子達が、
ナイフを使う時は、自然と距離を空けて座るのも、偶然ではない氣がする。

DSCN5848

DSCN5840

DSCN5834


DSCN5862



__________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※防寒着、帽子、必携です

______________________________________________


★近日のイベントスケジュール


・5月18日(土)①10時30分~11時30分②14時~15時
  アフリカの音で体を動かそう! ~座って参加OK!アフリカン超入門~

・5月19日(日) 9時~13時
  島の食卓 ~淡路島オーガニックマーケット~ 子どもコーナーで出店

・5月20日(月)10時~12時30分頃
  森のおさんぽ会 はなまる

・5月25日(土) 午前 9時30分~、午後 1時30分~ ※半日参加OK
   大地とつながるフィールドワーク@岩戸神社・岩上神社

・5月25日(土)18時30分~20時
  Make  a  circle! 輪になって語りましょう ~大地とつながる お話会~

・5月26日(日)10時~15時
  スエットロッジ

・6月1日(土)、2日(日)10時~17時@淡路市立香りの公園
  AWAJI HERB FESTIVAL 2019 出店

6月22日(土)~7月27日(土)10時~18時※日・月曜日定休
  
佐藤明希(あじめ)写真展 ~私の出会った ギニア~@毎日食堂

190501  ぷにょぷにょ

「ねぇねぇ、触ってみて~。
とっても気持ちいいよ。」

ひ~ちゃんシェフが、出来たてのどろんこ料理を指さす。

食べさせてくれるのかと思ったら、触ってみてほしいらしい。


触ってみると、なるほど!
ぷにょぷにょで、トロトロで、最高のさわり心地。


「こっちもね、いいよ」

隣のお皿もおススメらしく、傍らにいたあっくんも触ってみる。

「お~、固い土をいれたからだね?」とのコメントに、満足気なひ~ちゃん。


「僕のも、触ってみて!カレーだよ」

大きなフライパンにたっぷりつくられた、あっくんカレーも味見(?)させてもらう。

「ね?いいでしょ。
水をちょうどよくいれたからね。」


そうこうしていると、
「カタツムリ見つけた~」の声。

カタツムリも触ってみたり、手のひらにのせてみる。

「は~、いい感じ~」


まんまるっ子の手は、たくさんの感触を楽しんでいる。

DSCN5799

DSCN5809

DSCN5810

DSCN5817




__________________________


一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※防寒着、帽子、必携です

______________________________________________


★近日のイベントスケジュール


・5月18日(土)①10時30分~11時30分②14時~15時
  アフリカの音で体を動かそう! ~座って参加OK!アフリカン超入門~

・5月19日(日) 9時~13時
  島の食卓 ~淡路島オーガニックマーケット~ 子どもコーナーで出店

・5月20日(月)10時~12時30分頃
  森のおさんぽ会 はなまる

・5月25日(土) 午前 9時30分~、午後 1時30分~ ※半日参加OK
   大地とつながるフィールドワーク@岩戸神社・岩上神社

・5月25日(土)18時30分~20時
  Make  a  circle! 輪になって語りましょう ~大地とつながる お話会~

・5月26日(日)10時~15時
  スエットロッジ

・6月1日(土)、2日(日)10時~17時@淡路市立香りの公園
  AWAJI HERB FESTIVAL 2019 出店

6月22日(土)~7月27日(土)10時~18時※日・月曜日定休
  
佐藤明希(あじめ)写真展 ~私の出会った ギニア~@毎日食堂
開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 20250613 色作り実験
  • 素敵ランチタイム
アーカイブ
  • ライブドアブログ