「ねぇ、このロープ、みんながひっかかるから、やめにしない?」
以前、別の斜面を登るために考え出した、隣の斜面についているロープ併用作戦は、
斜面を横切らなくてはいけないので、上り下りするのにもともとの斜面の上り下りには、
かえって邪魔になっていた。
こ~くんの提案で、横切っていたロープは、使われないことになった。
「こっち、登り専用にする?」
登ってくる子と、滑り降りる子の接触事故が増えて来たし、
降りたいタイミングで登ってくる子がいると、待たなくてはいけない。
は~くんの提案に、なんとなく登り専用と下り専用の斜面ができた。
「爆弾いくよ~、どいていてよ~」
海に浮かんでいた浮きを斜面の上まで持って登り(!)、
転がすのをワクワクしながら待っている、ふっくん。
今日は、人数が多かったから、1つの遊びでも、
自分のタイミングでスタートできなかったり、使いたいときに使えなかったり、
口にはいるフユイチゴの量が減ったりと、
他人を意識する場面がたくさん。
その分、言い争いだって、物の取り合いだって増えたけど、
仲間と同じ空間で育ちあっていることを、意識できる場面が増えたとみることもできる。
たくさん笑って、たくさん泣いて、大きくなあれ。




__________________________
★一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢 満3歳~7歳 詳細は、こちら
※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
※長袖長ズボン、帽子必携です
________________________________
★近日のイベントスケジュール
・12月3日(月)10時~12時30分ごろ
森のおさんぽ会 はなまる
・12月9日(日)18時~20時 @中山間総合活性化センター(鮎原の直売所向かい)
Rainbow Warriors Gathering at 淡路島
・12月17日(土)10時~12時
「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第5回 ※単発参加可
~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~
以前、別の斜面を登るために考え出した、隣の斜面についているロープ併用作戦は、
斜面を横切らなくてはいけないので、上り下りするのにもともとの斜面の上り下りには、
かえって邪魔になっていた。
こ~くんの提案で、横切っていたロープは、使われないことになった。
「こっち、登り専用にする?」
登ってくる子と、滑り降りる子の接触事故が増えて来たし、
降りたいタイミングで登ってくる子がいると、待たなくてはいけない。
は~くんの提案に、なんとなく登り専用と下り専用の斜面ができた。
「爆弾いくよ~、どいていてよ~」
海に浮かんでいた浮きを斜面の上まで持って登り(!)、
転がすのをワクワクしながら待っている、ふっくん。
今日は、人数が多かったから、1つの遊びでも、
自分のタイミングでスタートできなかったり、使いたいときに使えなかったり、
口にはいるフユイチゴの量が減ったりと、
他人を意識する場面がたくさん。
その分、言い争いだって、物の取り合いだって増えたけど、
仲間と同じ空間で育ちあっていることを、意識できる場面が増えたとみることもできる。
たくさん笑って、たくさん泣いて、大きくなあれ。




__________________________
★一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢 満3歳~7歳 詳細は、こちら
※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
※長袖長ズボン、帽子必携です
________________________________
★近日のイベントスケジュール
・12月3日(月)10時~12時30分ごろ
森のおさんぽ会 はなまる
・12月9日(日)18時~20時 @中山間総合活性化センター(鮎原の直売所向かい)
Rainbow Warriors Gathering at 淡路島
・12月17日(土)10時~12時
「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第5回 ※単発参加可
~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~