2017年07月

色と形で遊ぶ、型染めワークショップ&伝統紋様、民族紋様に学ぶ型染め教室 2日目開催しました

セミの声をBGMに、雨上がりの草を踏みしめて、資材を搬入。

今日は、冒険の森 にて、型染めワークショップと型染め教室を開催しました。

大切に使われてきた古民家に、講師の原さんの丁寧に作られた作品たちが、
しっくりなじむ様子が、なんとも心地いい空間を作り出してくれました。

午前中は、伝統紋様、民族紋様に学ぶ型染め教室。
江戸時代のなぞなぞに、驚く速さで答える子ども達、さすがです★

P7304169

伝統紋様、民族紋様にこめられた想いが、
今の日々の生活を、健やかに過ごせていることにつながっているんだなぁと
改めて感じた時間でした。

P7304184

大人の遊び心、子どものダイナミックな刷毛使いや色づかい、
偶然が生み出す、自分らしさ。
ひとつとして同じものがない作品の中に、たくさんの物語がつまっていました。

P7304179

あっという間の2時間は、芸術家たちの創作意欲を存分に刺激したようです。
これらの作品が、生活の中でどんな風に活躍するかも楽しみ。

あら、1人、作品ではなく、なぜが座布団持っている子も・・・。

P7304199

午後の型染めワークショップは、淡路島に福島から保養キャンプに来てくれた、
「福島ハーメルンプロジェクトジョイントチーム」の皆さんが参加してくれました。

昨日の海遊びで日焼けした子ども達が、紋様の説明に、じっと耳を傾けます。

P7304201

迷わず刷毛を動かす人、型の一部を使ってオリジナルの紋様を作り出す人
鮮やかな色彩、ふわっとした色彩・・・。
机ごとに、シンクロしてしまうのも、不思議です。

P7304206

みんなの作品を合わせたら、とっても素敵なキャンプの旗が完成しました。
同じ染料、型、刷毛を使っているのに、
こんなにバリエーション豊かな世界が広がるのが、型染めの魅力ですね。

P7304208

最後の午後の部は、写真がありませんが、
ご参加いただいた方から、
「もっとやりたかった!」「楽しかった~」と、嬉しい感想をたくさんいただきました。

今回の作品たちが、皆さんの日常に彩を添え、
楽しい夏休みになりますように★
ご参加、ありがとうございました。


_________________________

参加者募集!

★7月25日(火)~8月27日(日) 入場無料
    ※第一水曜日、毎週木曜日、8月15日(火)16日(水)はお休み
   「ちっちゃな手の中の森」
 ~ 森のようちえん まんまる 活動写真&南野佳英 木の作品~

★8月5日(土) 8時~12時
  島の食卓 ~オーガニックマーケット~ 出店


★8月7日(月)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

★9月9日(土)10時~、13時~
  ナスの量感画を描いてみよう ~臨床美術体験~

★9月10日(日)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「肯定的な言葉がけで変わる、寄り添う子育て」




色と形で遊ぶ、型染めワークショップ&伝統紋様、民族紋様に学ぶ型染め教室 1日目開催しました

普段、身に着けたり、目にしている模様に、
たくさんの意味が、願いが込められている事を教えてもらってから、
今日の型染め教室1回目がスタート。

P7294091

初めて使う染色用のふでの扱いを伝授してもらったら、
絵を描くことと染めの違いを楽しみながら、作品づくりが始まりました。

P7294104

型をどこに置くか、熟考する人、
どんどん色を置いていく人、それぞれに集中力がすごい。

P7294100

筆を持っている右手が着かれるかと思いきや、
実は型をおさえている左手が、疲れてきて、肩の力が入っていることに気づかされます・・・。
肩の力を抜いて、おしゃべりをするくらいの感じで色をのせていくと、
いい感じになるんですって。

P7294107

数種類の型、染料を組み合わせて、自分だけの素敵な型染めができました★

P7294110

ワークショップの2回目の様子です。
昔から使われている、浴衣の型を見せてもらいました。
職人さんたちの、見事な手仕事に、ほれぼれ。
日本の手仕事のクオリティーの高さを感じます。

P7294114

くにうみの里の利用者さんも、参加してくれて、にぎやかでした。

型を連続して使うことで、全体としてまた違った紋様が出来上がるのも、
型染めの醍醐味のひとつです。

P7294122

「失敗は、ないですよ~」
の原さんの言葉に、みんな勇気をもらい、制作を進めると、
偶然できた色、型の一部をつかって偶然できた紋様など、発見&発明もたくさん★

P7294129

同じ染料、同じ筆から生まれる、それぞれの世界。
色の濃淡、色彩など、作品には自分がでるんだそうです。

P7294143

最後は、伝統紋様、民族紋様に学ぶ型染め教室。

土器、土偶が作られた時代から、
脈々とつづく、紋様の歴史をオリジナルテキストで体系的に知ることができました。

P7294146

昭和7年に出版されたという、家紋がた~くさん載っている本も、
特別に見せてもらいました。
「葵」の家紋だけでも、とてもたくさんの種類がありました。
あじめの実家は、下り藤だったと記憶していますが、これもまた種類が多かったので、
今度確かめてみようと思います★

P7294149

一本の筆で、いろんな色を染めていく方法も、伝授してもらいました。
グラデーションも、素敵です。

P7294152

ぐぐっと集中し、たまに作品を離れて見て見たり、
他の方の作品も覗いてみたりしながら、思い思いの作品が仕上がっていきます。
真剣な大人、最高です!

P7294156

同じ型紙を使っていても、紋様を入れる位置、色彩、色の濃淡などによって、
本当にたくさんの表情を見せてくれました。
今日の作品が、皆さんの日常を素敵に彩りますように★


7月30日10時~の型染め教室、
15時30分~の型染めワークショップともに、
飛び込み参加OKです。
ピンと来た方は、ぜひご参加ください。
お待ちしています★






170726  サーフィン

「ここに、道をつくろう!」 
と、始まったどろんこ遊び場の水路工事。

「もう、はだしになっちゃおっかな~」 と、覚悟(?)を決めたときから、
遊びはダイナミックになっていく。

40センチくらいの長さの板で、「すべり台~」


それが1メートル強くらの長さの板に取って代わられると、
その上に、泥を塗りたくる。


「小さい子の時は、少な目にね」 
な~んて、スピード調節サービスも。


「サーフィン!」と、滑っては、どろんこに尻餅をつく。


「寝っ転がっちゃう?」と、いたずらっぽく微笑むと、
そこはまるで温泉・・・。


たっぷりの泥を塗りたくり、
「ズボン履いているみたい」
「私のは、スパッツ!」
「靴も履こうかな~」と、足の甲にもたっぷりの泥をのせる。


たぽたぽの泥の感触を楽しんで、
泥の池から飛び出してきたのは、
どろんこ怪獣~。


奇声を発しながら、どろんこじゃない子どもたちを追いかける。

しばらく走り回って、どろんこに戻ると、

「サーフィンだったのにね」

と、遊びの展開のすごさを自分たちでおもしろがっていたのでした。

P7263970

P7263943

P7263974



_________________________

参加者募集!

★7月25日(火)~8月27日(日) 入場無料
    ※第一水曜日、毎週木曜日、8月15日(火)16日(水)はお休み
   「ちっちゃな手の中の森」
 ~ 森のようちえん まんまる 活動写真&南野佳英 木の作品~

★7月29日(土)、30日(日)
  ・色と形で遊ぶ、型染ワークショップ  満席の回あり
  ・伝統紋様、民族紋様に学ぶ、型染教室

★8月5日(土) 8時~12時
  島の食卓 ~オーガニックマーケット~ 出店


★8月7日(月)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

★9月9日(土)10時~、13時~
  ナスの量感画を描いてみよう ~臨床美術体験~

★9月10日(日)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「肯定的な言葉がけで変わる、寄り添う子育て」





170725  蚊よけ

雨上がりの今日は、少し霧がかったような森の中。


いつもより、蚊が多い気がする・・・

しばらく遊んでいると、れっちゃんが

「蚊が多いな~」と、近寄ってくる蚊を振り払う。


「こんな時は・・・・、



踊っちゃおう!」


と、いきなり踊りだす。

そうすると、さっきまで蚊を振り払いながらしかめっつらしてた子も、
楽しくなって、おしりフリフリ。

なんて素敵な、蚊よけの術!


「いいこと思いついた!」

と、第2段は、みんなで手をつないで

「蚊よ、こないでこないで~」と、ぐるぐる回る。

回り終わって、よっぱらって、しりもちついちゃうのはご愛敬★

なんでも遊びにしちゃう、そのアイディアの力、
あっぱれです!

P7253937

焚き火で、巨大蚊取り線香もしました~。

P7253940

P7253936


_________________________

参加者募集!

★7月25日(火)~8月27日(日) 入場無料
    ※第一水曜日、毎週木曜日、8月15日(火)16日(水)はお休み
   「ちっちゃな手の中の森」
 ~ 森のようちえん まんまる 活動写真&南野佳英 木の作品~

★7月29日(土)、30日(日)
  ・色と形で遊ぶ、型染ワークショップ  満席の回あり
  ・伝統紋様、民族紋様に学ぶ、型染教室

★8月5日(土) 8時~12時
  島の食卓 ~オーガニックマーケット~ 出店


★8月7日(月)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

★9月9日(土)10時~、13時~
  ナスの量感画を描いてみよう ~臨床美術体験~

★9月10日(日)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「肯定的な言葉がけで変わる、寄り添う子育て」






明日から! ~ちっちゃな手の中の森~ 淡路島の木の作品byYoshie Nanno、まんまる活動写真byあじめ 始まります~

いよいよ明日から、洲本市の素敵な洋服屋さん&ギャラリーのマルハさんにて、

「ちっちゃな手の中の森」の展示がスタートです。

P7243930


森のようちえん まんまる の活動写真と、南野佳英さんの淡路島の木の作品を
ご覧いただけます。

お店に飾っているだけでも、いい香りの楠の木の作品たちや、
握り心地が最高な、鳴門オレンジの木でつくったnigi nigi が、
愉快なまんまるの写真とともにお待ちしています。

特に、nigi nigi は、南野さんがまんまるに遊びに来てくれて、
一緒に過ごした時間からアイディアが産まれたという、この展示のための新作!
ぜひ、触って、にぎって、すりすりして、楽しんでくださいね。

P7243933




【ちっちゃな手の中の森】


淡路島の木の作品
yoshie nanno | wood works

森のようちえん まんまる 活動写真
Photo by 佐藤明希(あじめ)

2017.7.25(火) - 8.27(日) am10-pm6
ファッション&ギャラリーマルハ
(洲本市本町6丁目3-12)

[定休日:第一水曜日 毎週木曜日 夏期休暇;8月15・16日] 

P7243929

ギャラリーの横には、素敵な洋服や小物、バックなどがたくさん。

あじめは、牛皮のキュートなお財布と、色がきれいなジョガーパンツが気になる~。

P7243926

夏のセール中なので、展示と一緒に、ぜひ店内の商品もご覧くださいね~。

P7243927




開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • 桜のつぼみ
  • 桜のつぼみ
  • ライブドアブログ