淡路島への移住を応援したり、
移住者の目線から淡路島の魅力を発信したりと情報満載の
「あわじ暮らし相談窓口」の中の、スタッフブログに、
森のおさんぽ会 はなまる 参加のレポートが掲載されました。
ライターのKEIちゃん、素敵にレポートしてくれてありがとう。
次回のはなまるは、5月22日(月)、6月19日(月)です。
たくさんの方のご参加を、お待ちしています。

■ 森のおさんぽ会 はなまる ■
子どもの発見に寄り添いながら、森をゆっくりおさんぽします。
抱っこ、おんぶでの参加も大歓迎。
のんびり一歩一歩、「今、ここ」にながれる時間を丁寧に過ごしてみませんか?
野外経験が少なくても、森の案内人がご一緒するので、安心です。
お弁当の後は、絵本の読み聞かせをしています。
●参加対象 : 0歳~の幼児と保護者
※小学生の参加はご相談ください
●集合 : 10時 @淡路島マンモス駐車場
●解散 : 12時30分ごろ(昼食&絵本の読み聞かせの終わった頃)
●持ち物 : お弁当、水筒、タオル、帽子、敷物、着替え(必要な方)、
防寒着(手袋、ニット帽、ネックウォーマーもおすすめ)
●参加費 : 親子1組800円
※ご家族で、大人、2歳以上の子どもが1人増えるごとに200円増し
※抱っこ、おんぶでの参加も歓迎します
※大人のみの参加は、500円/人
●お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru★gmail.com ★を@に代えて送信してください
080-5616-7181(佐藤)
※火・水・木曜日は午後3時30分以降にお願いします
移住者の目線から淡路島の魅力を発信したりと情報満載の
「あわじ暮らし相談窓口」の中の、スタッフブログに、
森のおさんぽ会 はなまる 参加のレポートが掲載されました。
ライターのKEIちゃん、素敵にレポートしてくれてありがとう。
次回のはなまるは、5月22日(月)、6月19日(月)です。
たくさんの方のご参加を、お待ちしています。

■ 森のおさんぽ会 はなまる ■
子どもの発見に寄り添いながら、森をゆっくりおさんぽします。
抱っこ、おんぶでの参加も大歓迎。
のんびり一歩一歩、「今、ここ」にながれる時間を丁寧に過ごしてみませんか?
野外経験が少なくても、森の案内人がご一緒するので、安心です。
お弁当の後は、絵本の読み聞かせをしています。
●参加対象 : 0歳~の幼児と保護者
※小学生の参加はご相談ください
●集合 : 10時 @淡路島マンモス駐車場
●解散 : 12時30分ごろ(昼食&絵本の読み聞かせの終わった頃)
●持ち物 : お弁当、水筒、タオル、帽子、敷物、着替え(必要な方)、
防寒着(手袋、ニット帽、ネックウォーマーもおすすめ)
●参加費 : 親子1組800円
※ご家族で、大人、2歳以上の子どもが1人増えるごとに200円増し
※抱っこ、おんぶでの参加も歓迎します
※大人のみの参加は、500円/人
●お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru★gmail.com ★を@に代えて送信してください
080-5616-7181(佐藤)
※火・水・木曜日は午後3時30分以降にお願いします