今日は、2015年4月5日に始まった森のようちえん まんまる の、初めての卒園式。
青空に、カラフルなガーラントがたなびいたら、一気に華やかに。

みんなで持ち寄った野菜たちを切り、お祝いのお赤飯を焚くために火をつけます。

これまで、何度マッチを擦ってきたでしょう。
始めは危なっかしかった手元も、今は安心して任せることができます。

味噌汁の具が切り終わり、お赤飯にも火をつけたところで、
歌の時間。

これまたみんなが気に入って何度も何度も歌った、「ゆうき100%」
今日は、ひときわ歌詞が染みわたります。
お次は、自分たちですいた、淡路島の楮を原料にした和紙の卒園証書授与。

ひでみさんが、きれいなお花も用意して下さって、とっても華やか。


照れくさそうに受け取った卒園証書は、
書動家のつ花せんちゃんが心をこめて1枚1枚書いてくれました。

思い切り歌って、遊んで、お腹がすいたので、
自分たちで考えて作った昼食会場でのお昼は最高の味!

今日は、ヘビも、モンシロチョウも、カエルも、テントウムシも、カラスも
みんなの卒園を、成長をお祝いしに来てくれました。

「卒園おめでとー」と、藁をかけあう遊びも楽しかったね。

卒園証書にも書いたけど、みんなには”わくわくの毎日を自分でつくっていく力”が、
たっぷり備わっているよ!と大声で言いたい。
これからも、子ども達が愛と光に包まれた道を歩んでいけますように。
大人も日々を味わいながら、子ども達と一緒に成長していけますように。
「あじめちゃんに出会えてよかった」と帰り際にお母さんに言ってもらえて、
とってもうれしかった。
こちらこそ、「出会ってくれてありがとう」
いつもお弁当を作ってくれ、たくさんのどろんこを洗濯してくれ、
子どもたちの物語に耳を傾けてくれた、保護者の皆さんありがとう。
ちょっぴりさみしくなるけれど、これからもよろしくね★
_________________________________________
近日開催のイベントスケジュール
※森のようちえん まんまる は、3月は30日(木:卒園式)まで、
4月は4日(火:入園式)から開園しています。
春休みは特にありませんし、卒園式、入園式の日も1日預かり可能です。
ご希望の方は、親子参加は3日前まで、1日預かりは一週間前までにご予約ください。
参加費、持ち物など詳細は、こちら
青空に、カラフルなガーラントがたなびいたら、一気に華やかに。

みんなで持ち寄った野菜たちを切り、お祝いのお赤飯を焚くために火をつけます。

これまで、何度マッチを擦ってきたでしょう。
始めは危なっかしかった手元も、今は安心して任せることができます。

味噌汁の具が切り終わり、お赤飯にも火をつけたところで、
歌の時間。

これまたみんなが気に入って何度も何度も歌った、「ゆうき100%」
今日は、ひときわ歌詞が染みわたります。
お次は、自分たちですいた、淡路島の楮を原料にした和紙の卒園証書授与。

ひでみさんが、きれいなお花も用意して下さって、とっても華やか。


照れくさそうに受け取った卒園証書は、
書動家のつ花せんちゃんが心をこめて1枚1枚書いてくれました。

思い切り歌って、遊んで、お腹がすいたので、
自分たちで考えて作った昼食会場でのお昼は最高の味!

今日は、ヘビも、モンシロチョウも、カエルも、テントウムシも、カラスも
みんなの卒園を、成長をお祝いしに来てくれました。

「卒園おめでとー」と、藁をかけあう遊びも楽しかったね。

卒園証書にも書いたけど、みんなには”わくわくの毎日を自分でつくっていく力”が、
たっぷり備わっているよ!と大声で言いたい。
これからも、子ども達が愛と光に包まれた道を歩んでいけますように。
大人も日々を味わいながら、子ども達と一緒に成長していけますように。
「あじめちゃんに出会えてよかった」と帰り際にお母さんに言ってもらえて、
とってもうれしかった。
こちらこそ、「出会ってくれてありがとう」
いつもお弁当を作ってくれ、たくさんのどろんこを洗濯してくれ、
子どもたちの物語に耳を傾けてくれた、保護者の皆さんありがとう。
ちょっぴりさみしくなるけれど、これからもよろしくね★
_________________________________________
近日開催のイベントスケジュール
※森のようちえん まんまる は、3月は30日(木:卒園式)まで、
4月は4日(火:入園式)から開園しています。
春休みは特にありませんし、卒園式、入園式の日も1日預かり可能です。
ご希望の方は、親子参加は3日前まで、1日預かりは一週間前までにご予約ください。
参加費、持ち物など詳細は、こちら
★4月3日(月) 10時~12時30分
森のおさんぽ会 はなまる
★4月18日(火)
台所の魔法使いの年間講座(マクロビオティック講座) 初級コース第一回
★4月24日(月) 10時~12時30分
森のおさんぽ会 はなまる
森のおさんぽ会 はなまる
★4月18日(火)
台所の魔法使いの年間講座(マクロビオティック講座) 初級コース第一回
森のおさんぽ会 はなまる