始まる前に降っていた雨が、ちょうどやみ、
トンビがお出迎えしてくれました。
今日は、淡路島マンモスを飛び出して、「冒険の森」にて初めてのはなまる。
神戸から来てくれたご家族もいて、にぎやかでした。
風がびゅ~びゅ~吹いていたけれど、
ハコベやオオイヌノフグリなど、野の花も咲き始め、
足元から春を感じます。
木琴をたたいたり、ハンモックにゆられた後は、
いつもはあまり人のはいらない、とっておきの森を教えてもらっていざ森へ。

足元に気をつけながら、ずんずん行くと、
蔓の絡まった模様のついた木があったり、たくさんツバキの花が落ちているところも。

もうちょっと行きたかったけど、大人には大変そうな道だったので、
子ども探検隊のみ偵察に行き、違う道で引き返すことに。

森を抜けたら、たくさんの竹でつくった遊具の場所へ。
ごつごつした根っ子に見とれたり、
竹の遊具の高さに、すべり台のスリルにドキドキしたり。

広場で手作りの車に乗ったり、ジャンプしたり、
冬眠中のカメのいるプールものぞき込んでみました。

お昼は囲炉裏の素敵な母屋でいただきました。
楽器や積木たちも楽しかったね。
快く場所を提供してくださったこみじぃに感謝。
冒険の森は第二、第四日曜日に開いていますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ご参加ありがとうございました。
次回は3月7日(月)と21日(月)に
淡路島マンモスの森でお待ちしています。
トンビがお出迎えしてくれました。
今日は、淡路島マンモスを飛び出して、「冒険の森」にて初めてのはなまる。
神戸から来てくれたご家族もいて、にぎやかでした。
風がびゅ~びゅ~吹いていたけれど、
ハコベやオオイヌノフグリなど、野の花も咲き始め、
足元から春を感じます。
木琴をたたいたり、ハンモックにゆられた後は、
いつもはあまり人のはいらない、とっておきの森を教えてもらっていざ森へ。

足元に気をつけながら、ずんずん行くと、
蔓の絡まった模様のついた木があったり、たくさんツバキの花が落ちているところも。

もうちょっと行きたかったけど、大人には大変そうな道だったので、
子ども探検隊のみ偵察に行き、違う道で引き返すことに。

森を抜けたら、たくさんの竹でつくった遊具の場所へ。
ごつごつした根っ子に見とれたり、
竹の遊具の高さに、すべり台のスリルにドキドキしたり。

広場で手作りの車に乗ったり、ジャンプしたり、
冬眠中のカメのいるプールものぞき込んでみました。

お昼は囲炉裏の素敵な母屋でいただきました。
楽器や積木たちも楽しかったね。
快く場所を提供してくださったこみじぃに感謝。
冒険の森は第二、第四日曜日に開いていますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
ご参加ありがとうございました。
次回は3月7日(月)と21日(月)に
淡路島マンモスの森でお待ちしています。