「水たまりで遊ぶ!」 はずが・・・。
通りかかった里山番さんのお手伝いをすることに!
子ども達の好奇心は生き物だな~とつくづく思います。

池では、これでもか!というほど、小さなカエルを捕まえて、
「カエルスープみたい~」
「逃がしてあげなよ~」と言いながら覗いた子が、
「あ、黒と茶色がいるじゃん!」とじっくり見入ってたのも面白かったな~。

もちろん、たわわに実ったブラックベリーも見逃しません。
「あ、黒いの、見つけたでござる~」 と、なぜか”ござる言葉”が大はやり。
「うまいでござる~」
「大きいでござる~」
「あったござる~(!)」
「赤ござる~(!)」
変な言葉もたくさん飛び出して、今日も大笑いでした。
