お知らせ

親子参加の対象年齢が2歳半~に、なりました!

【まんまる親子参加の対象年齢が、2歳半~になりました!】

預かり保育の対象年齢は、満3歳~ですが、一緒に遊びたくてうずうずしている声が聞こえてきたので、
親子参加のみですが、対象年齢を2歳半~に変更することにしました。

これから徐々に、森の木々が芽吹き、
小さな生き物たちももぞもぞ動き出す季節。
そんな生命のエネルギーにあふれる森で、一緒に遊びませんか?

参加希望の3日前までに、以下の情報を送信してご予約ください。
ご予約の方に、持ち物やフィールドの住所などの詳細をお伝えします。

親子参加 案内


【参加対象】
2歳半~の幼児とその保護者

【参加費】
初回:親子1組5,000円
※子どもの保険料込み、大人の保険加入は任意(別料金)

2回目以降:親子1組4,000円

【申し込み】
「親子参加希望」と明記したうえで、以下の情報をお送りください。
★awaji.manmaru@gmail.com
★facebook「森のようちえんまんまる」で検索し、メッセンジャーにDM
★インスタ@awaji_manmaru にDM

事務局からの返信をもって、予約完了とさせていただきます。

・参加希望日
・参加するお子様の年齢(満3歳以下の場合は、月齢も)
・当日参加する保護者のお名前
・当日つながる携帯電話番号
・ご住所
・食物アレルギーなど、事前にスタッフに知っておいてほしいこと

その他、ご質問など、お氣軽にお問い合わせください。

★自然農・自給農講座 3月から月1回(全9回)開催

以前、アフリカンのイベントに来ていただいたことがきっかけで知り合った、 峯山耕平さんを講師にお迎えして、自然農・自給農 連続講座を開催します。 岡本よりたかさんのお弟子さん(耕師:たがやしし)でもあり、 島の食卓~淡路島オーガニックマーケット~でお話会をしていただいたこともあります。
耕平さんの角度で見る世界は、農の世界だけでなく、お金の話、HIPHOPの話、脱サラの話も、おもしろいのです。
どうぞ、耕平さんに月1回会える機会として、楽しみにお越しください。
もちろん、キャラ濃いめな主催者に会いに来るもの好きも大歓迎です! 自然農★自給農
========================
●無肥料、無農薬で自然農&自給農 連続セミナー●
自然農をやってみたい!
自分や家族、大切な友人、愛する人たちが食べる分の食料を生み出せるようになりたい★
畑は持ってないけど、土に触れる時間がほしい!
自分の暮らしを自分で作り出す第一歩。
2024年3月から始まる、月一開催の無肥料無農薬畑セミナーのご案内です。
菜音ファームにて、座学と畑で、実践的な学びの場です。
募集人数に限りがありますので、ご興味ある方は、お早めに。
【開催日程】
●月1回 第4金曜日
●10時〜15時半予定
●会場 淡路市(菜音ファーム)津名一宮インター近く
お申し込み頂いた方には詳しい詳細を送らせて頂きます
【講義内容】
3月22日(金)/植物の成長する基本、堆肥づくり春夏野菜の苗づくり
4月26日(金)/畑の設計、作付け計画
5月24日(金)/春夏野菜の苗定植
6月28日(金)/コンパニオンプランツ、夏野菜の管理
7月26日(金)/草の管理、虫対策
8月23日(金)/秋冬野菜の苗づくり
9月27日(金)/秋冬野菜の苗定植、種について
10月25日(金)/種採り畑の選び方
11月22日(金)/畑の選び方、まとめ
※なお講義につきましては、座学・実習ともに動画撮影をして、アーカイブ視聴出来るようにします。
体調不良などで参加出来ない日程も学習出来ますし、復習としても活用して頂けます。
【講師紹介】
峯山耕平(みねやま こうへい)
たねのがっこう認定講師(耕師〜たがやしし〜)/
くりえいとぐりーん/くりぐり農園/
たねのがっこう神戸三田分校
Instagram/ @yagihey_cg   
FACEBOOK/ 峯山 耕平
2017年、野村證券を退職、岡本よりたか氏を農業の師として丹波篠山市にて無農薬無肥料栽培を実践。
現在は岡本よりたか氏主宰「たねのがっこう」認定講師(耕師〜たがやしし〜)、兵庫県三田市にて「たねのがっこう神戸三田分校」の運営メンバーとして固定種の保存や味噌醤油づくりなどの暮らし方を広げている。
【参加費用】
●セミナー9回分+ランチ付き
  セミナー代とテキスト代(3000円)込みで60,000円
●単発参加 7,000円
※連続参加の方を優先しますので、定員に達している場合はご容赦ください。
銀行振り込みにて、振り込み確認出来しだい参加とさせて頂きます。
振り込み先はお申し込み頂いた方に、後日詳細送らせて頂きます。お子さんの同伴可能ですが託児はありませんので、ご自身で安全の確保などはお願いします。
【お申し込み方法】
Facebook「mudo sugawara」      「森のようちえん まんまる」
のメッセンジャーDM、 まんまるインスタ@awaji_manmaruへ、DMにてご連絡下さい
【交通手段】
基本ご自身で現地集合して頂きますようお願いします。
お車など交通手段のない方はご相談下さい。
【主催】
菜音ファーム(mudo sugawara)
森のようちえんまんまる(佐藤明希:あじめ)

★2024年1月7日(日) 奈良大介と宮下昌也 新春笑福 ライブ&ライブペインティング @ハレノサラ

大地に響き、皆を躍らせる、日本屈指のジェンベ叩き奈良大介と、
命の理、宇宙を描き出す画家の宮下昌也が、新春の淡路島へ。

どんな音が、どんな絵が飛び出すか、本人たちにもわからない、
まさにライブ(生きてる!)なライブ&ライブペインティングで
2024年を愉快に、笑顔ではじめましょう。

新年早々、あなたと共に、至福の時間を過ごしたいのです。
子どもにも、大人にも、本物に出会った時にわきおこる、あの感じを体感してほしいのです。
ジェンベワークショップ、マルシェ、絵画展示もお楽しみに。

インスタ用 淡路島


★奈良大介と宮下昌也 新春笑福 ライブ&ペインティング★
◆とき  2024年1月7日(日)
◆ところ ハレノサラ(兵庫県淡路市木曽上324)
◆タイムスケジュール
 10時~11時  ジェンベワークショップ(初心者歓迎!)
 11時~    絵画展示・マルシェOPEN
 14時~    ライブ&ライブペインティング
 16時     CLOSE
◆参加費
  ●ジェンベワークショップ 1,000円
    ※ジェンベレンタル(要予約)500円
  ●絵画鑑賞、マルシェ 入場無料
  ●ライブ&ライブペインティング
    2,000円・中学生以下無料!
◆マルシェ出店 ハレノサラ★ヤマディカ
Aya shroom★and more・・・
◆問合せ・ジェンベレンタル予約
  森のようちえん まんまる awaji.manmaru@gmail.com
   FacebookのDM、インスタDM@awaji_manmaru にて受付

naramiyasita

【演者プロフィール】

■奈良 大介(なら だいすけ)

naraa

1994年より、アフリカの伝統打楽器ジンベを始める。

1996年~セネガル出身のマムドゥ・カンデ氏に師事。

1997年打楽器集団「PERC・A・HOLIC(パーカホリック)」を結成。

1999年、ギニア共和国へ単身渡航し、ラミンロペス氏に師事。

帰国後、奄美大嶋の唄者「朝崎郁恵」氏と活動を始める。ルーツレゲエバンド「YA-HOO BAND」に参加。東京ナンガデフ、MANDEN-FOLIなどのパーカッショングループで活動する。

JAH K.S.K & JOMORE STARS、やっほーバンド、PJアコースティックスタイル、サヨコオトナラ朝崎郁恵(奄美島唄)、マブリ、DOUNIYAH等で活動中。

太鼓を使ったパフォーマンスを中心に活動するほか、ジャンルにとらわれずに幅広く活躍中。

ギターや三線等も演奏しソロ活動も精力的に行っている日本を代表するジャンベプレーヤー。

全国で、ジェンベのワークショップも好評。

  奈良大介のofficial web-site http://www.naradaisuke.com/


■宮下 昌也(みやした まさや)

miyasita

20歳より展覧会で作品発表を始め、1988年東京藝大デザイン科卒業。

在学中よりアジアを旅する.

1990年 房総半島鴨川市の山中に移住。 国内外での展覧会、ライブペイン

ティングの他、絵本、壁画、ワークショップ、テキスタイルデザイン等、幅広く活動。
                

2008年、自らが暮らす里山において人と自然をアートでつなぐ里山整備活動「アートガーデン・コヅカ」がスタート。

2010年よりコヅカ・アートフェスティバルを主宰。 現在展覧会活動を中心に、描くことを通しジャンルを超えコミュニケーションを続けている。

                   
 宮下昌也 インスタグラム @
masaya_miyashita


Orizine? | 原点に立ち返るヒントが見つかるインタビューメディア の取材を受けました


先日、インタビュアーさん2名が、まんまる上河合BASEに来てくれて、 Orizine? | 原点に立ち返るヒントが見つかるインタビューメディアの取材を受けました。 お話をいただいた際に見せていただいた企画概要には、
「活動や仕事に対する思いや、その人の生き方、これからやりたいことをインタビューして、
国内外に新しい働き方や価値観の発信をしたり、他のおもしろい人たちをつないでいく」
とありました。

そして、その”おもしろい人”の定義が、またおもしろくて、
「悩みながらも、自分のプリミティブな欲求(=原始的:説明はできないけれど、
自分の感性や直感から湧き出している感情、思考)に従っている人」となっていました。

直感に従って動きたいと思いつつ、あれこれぐるぐる考えてしまう私を、
この”おもしろい人”として、見つけてくれたことが、うれしかったです。

自分の話に興味を持って耳を傾けてくれる人がいることがうれしくて、
た~くさんしゃべってしまったので、さぞや編集は大変だったことでしょう。

まずはインスタグラムでショート動画が公開になっています。
@awaji_interview

もう少ししたら、もう少し長いバージョンが、YouTubeで公開されるそうです!

2015年にまんまるを始めたばかりのころや、
生意氣だけど、モヤモヤぐずぐずしていた、青い時代には、
こんな言葉は出てこなかっただろうなぁという、「今のあじめの思うこと」。

どうぞ、お時間のある時に、ご笑覧ください★
他の”おもしろい人”のインタビューも、続々アップされていくそうなので、お楽しみに。

インタビュー






★11月10日、12月8日 森のおさんぽ会 開催

まだ”森のようちえん まんまる”の保育対象年齢に満たない小さいお子さんも
保護者の方と一緒に参加できる、「森のおさんぽ会 はなまる」。

肌寒くなっても、むしろ、肌寒くなったからこその宝物を見つけに行きましょう。
お弁当の時に寒ければ、焚き火を囲んで温まります。
この季節のお楽しみ、ミカンを持参して焼きミカンも最高です!

最年少参加記録は2か月!
抱っこ、おんぶでの参加も大歓迎です。

森での時間を子ども達とゆっくり楽しみたい、大人の方の参加も大歓迎です。
落ち葉を踏みしめ、森の冬支度を感じながら、
太陽に向かって思い切り葉を広げる木々のエネルギーを、体いっぱい浴びませんか?

日によって、または天氣によってだいぶ体感温度が違うので、
調節できる服装でお越しください。

11,12月はなまる


■ 森のおさんぽ会 はなまる ■  
子どもの発見に寄り添いながら、森をゆっくりおさんぽします。
のんびり一歩一歩、「今、ここ」にながれる時間を、丁寧に過ごしてみませんか?
野外経験が少なくても、保護者の方がちょいと虫が苦手でも、
森の案内人(森のようちえん まんまる代表 あじめ)がご一緒するので、安心です。
お弁当の後は、絵本の読み聞かせをしています。

◆2023年11月、12月の開催日 
      2023年 11月10日(金)、12月8日(金)

●参加対象 : 0歳~の幼児と保護者 、大人           

●集合 : 10時 森のようちえん まんまる上河合BASE駐車場
          ※淡路市上河合(ご予約の方に、詳細をお知らせします)
●解散 : 12時30分ごろ(昼食&絵本の読み聞かせの終わった頃)
●服装 : 長袖、長ズボン、帽子、歩きなれた靴(サンダル不可)
●持ち物  : お弁当、水筒、タオル、敷物、着替え(必要な方)、防寒着    

●参加費 : 親子1組1,500円       
        ※大人、2歳以上の子どもが1人増えるごとに300円増し       
        ※抱っこ、おんぶでの参加も歓迎します       
        ※大人のみの参加は、500円/人

●お問合せ・ご予約 :awaji.manmaru@gmail.com  
  ※Facebookやインスタグラム@awaji_manmaru のDMからも受け付けます          
            
①参加希望日 ②代表者氏名  ③参加人数と内訳(大人〇人、幼児〇人)
④参加されるお子様の年齢   ⑤当日つながる携帯電話番号  
⑥スタッフに知っておいてほしいこと など      をお知らせください

開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • 桜のつぼみ
  • 桜のつぼみ
  • ライブドアブログ