2018年10月

181031  ごちそうさまでした

「大好きだからね、ニンジン持ってきたんだよ」

「俺が掘った、サツマイモだよ」

手に手に米と野菜を持ち寄って、今月から始まった、味噌汁の日。


「ここから、火事にならないように見ておくね」と、
少し高くなった砂山から、監視をしてくれる、ま~くん。


「大根は、全部、俺な」と、次々に切る、ひ~くん。


最初は泥遊び&穴掘りをしていたけれど、
途中から、「やっぱり切りたい~」と野菜切りに精を出す、ふっくんとあっくん。


まんまるっ子の数が増えたので、野菜の種類もたくさん。
それぞれのタイミングで、それぞれがやりたいことをしながら、調理が進みます。


お味噌は、今年の2月にみんなで仕込んだ、まんまる特製味噌。
仕込みに使った塩も、淡路島で友人が五色浜の海水を薪で炊いて作っている、自凝雫塩!

ちょっと多かったかなと思ったお味噌汁も、いつもは余りをおにぎりで持ち帰るご飯も、
今日は完売でした。
ごちそうさまでした。

DSCN3641

DSCN3663

DSCN3665

DSCN3669




__________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール



・11月17日(土)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第4回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

・11月23日(金・祝)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

181030  便利

「わ~、今日は、風がふ~ふ~してくれてるね~、みて~」

こ~くんの興奮した声に先には、火がなくなったかと思いきや、
風が自然のふいごになってくれて、復活した焚き火。


「ほらほらほら~、便利~」
「ホントだ~」

傍らで見守っていた、ふっくんも、にっこり。


今日は、いつも着火剤にしている杉の葉(通称すぎっぱ)は、
”ラッキー葉っぱ”と命名され、みんなが夢中で集めて、どんどんくべる。

明日以降の着火剤に残しておいてほしいな~という思いが、頭をかすめたけれど、
入れてすぐに燃え上がる、ラッキー葉っぱの魅力には勝てない。
またみんなで拾ってくればいいだけなので、好きにしてもらうことにした。

炎が大きくなりすぎそうなのも、最年長のき~くんが、
「まだまだだ」とか、「今ならいいぞ」とか、「ラッキー葉っぱ、足りない~」と
調整してくれて、みんなもだんだん入れるタイミングを見極められるようになってきた。

最初は香りを嗅ぐだけだったり、ホッカイロとして温かさを楽しんでいた焼きドングリも、
今日はとうとう試食!

「パチって音がしたら、いい感じの焼き加減だぞ」とのき~くんのアドバイスに、
焚き火を囲んで、じっとドングリを見つめて、耳を澄ます。

野生が目覚めています・・・。

DSCN3631

DSCN3635

DSCN3637

DSCN3638





__________________________


一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール



・11月17日(土)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第4回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

・11月23日(金・祝)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

「甦れ 生命の力」上映会&子育て応援カフェ 開催しました

たくさんの方に広報、準備、当日出店、片付けまでお手伝いいただき、
「甦れ 生命の力」上映会&子育て応援カフェ を開催することができました。

10時~、14時~、18時~の3回上映に、赤ちゃんからご年配の方まで、
多世代の方にお越しいただき、約150人(子どももいれたら、180人くらい!)
の方と、分かち合うことができました。

DSCN3590


本当にたくさんのメッセージがつまった映画でしたが、
「私たちは、人間である前に、ヒトという動物であることを思い出し、
野生動物がどう生きているかを考えれば、おのずとどう生きるかが見えてくる」という言葉が、
私は一番印象的でした。

他にも、
「最近の子どもたちの低体温(37度でも低い!)が、様々な病気を引き起こす」というお話、

「カタカナ(パン、スープ、サラダ)を、ひらがな(ごはん、みそしる、つけもの)に
変えるだけでいいんだよ」というお話などもなるほど!と思うことばかり。

DSCN3591


私たちが産まれながらに持っている、自然治癒力を思い出し、
活用することで、もっと日々の暮らしが心地よくなっていくんだなぁと、
これからが楽しみになりました。

DSCN3594


岩崎監督のお話でも、喜びに包まれたご自身のお産のお話や、
真弓先生のお話を実践されたことで、「今まで生きてきた中で、たぶん一番元気!」という
体づくりの秘訣なども教えていただきました。
四里四方のものを食べること、加工されていない空気・水が当たり前にある
淡路島の豊かさも実感されていて、淡路島での暮らしがとっても楽しい!とも★

DSCN3596


子どもたちの遊ぶ声が、少々大きめのBGMになってしまった回、
プロジェクターのご機嫌がななめで、最後の映像を監督トークの後に再度ご覧いただく回など、
ハプニングは色々ありましたが、上映後の皆さんのあたたかい拍手がうれしかったです。

ご参加ありがとうございました。
どうぞ、ご家族、ご友人同士で、感想をシェアしたり、
映画をご覧になって感じたことを、お話してくださいね。

DSCN3587

最後になりましたが、
いそぱんの天然酵母パン、あからめ家さんのてづくりおやつは、
大好評で、初回のカフェで売り切れてしまい、
楽しみに2回目のカフェにご来場いただいた方へ販売ができず、申し訳ありませんでした。
あからめ家さんのおやつは、中田のあまね食料品店でも販売していますので、
ぜひあまねさんで手に取って下さいね。

出店にご協力いただいた、山小屋キッチン、いそぱん、あからめ家、あまね食料品店、
くるくる市(ゲストハウス花野)、毎日食堂の皆さん、ありがとうございました。

育休中にもかかわらず、”淡路島での初上映なら!”とトークを快諾いただいた上、
当日も照明を消したり、DVDをセッティングからスタートボタンを押すところまで、
本当にたくさん助けていただいた、岩崎靖子監督にも厚く御礼申し上げます。


これからも、淡路島で楽しく”動物らしく”生きていきましょう!

DSCN3592
↑ そうそう、託児スタッフがお父さん&まんまるの男性保育者だけの回もありました。
みんなの子ども、みんなで育てていきましょうね~〇




__________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール



・11月17日(土)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第4回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

・11月23日(金・祝)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

お誕生日いっぱい!な、はなまる

駐車場の水たまりで、ひとしきり遊び、
水玉になった顔(!)、素敵な茶色い靴やズボンで元気にスタートした、
今日のはなまる。

スタートの雄叫びを聞いて、島外からご参加のお母さんが、
「こんな風に、大声を出せるところも、なかなかないんですよ~」とおっしゃっていました。

DSCN3600


前に参加してくれた時には、怖くて1人で渡れなかった木の橋を、
ずんずん渡ったり、
ずっと抱っこだった子が、楽しそうに歩いていたり、
子どもたちの成長に、驚く場面もたくさん。

DSCN3602


「行き止まりかもしれない!でも、勇気を出して行ってみよう!」と、
先頭を行く隊長が言ってくれたので、竹のアーチもくぐりぬけて進みます。


いい香りの葉っぱにうっとりしたり、
かすかな風なのに、なぜか大きく揺れる葉っぱに首をかしげたり・・・。

DSCN3603


ベロアのさわり心地なキノコは、
「(模様が)自転車レース(のコース)みたいだね」
「2つくっつけたら、タイヤ(半円と半円で〇ができる!)になるね」など、
大人は思いもよらない発想が飛び出します。

DSCN3610


「バンドだね」とにっこり、大騒ぎだった、竹の演奏会。
長い枝を使えば、遠くの楽器(竹)をたたけることや、
たたく竹によって音が違うことも発見!

DSCN3612

最初の子が、おそうじやさんになってくれて、落ちていた枝をどかしてくれたので、
竹のすべり台を楽しむこともできました。

DSCN3613

太いミミズを見つけたり、きれいな落ち葉、ドングリもたくさん。

DSCN3614

”ドロドロ怪獣(ぬかるみ)”も、どうにかやっつけて、歩いていくと
フユイチゴが、ほんのほんのちょっぴりあり、みんなニッコリ!

大きなクモの巣や、お気に入りの枝、リースによさそうな蔓も見つけました。

DSCN3623

お弁当の後は、
”今日、1歳になった、やっくん” と、
”3日後に 2歳になる とっくん” と、
”3日前に 3歳になった め~ちゃん” を、森のケーキでお祝い。

みんなで吹き消したのが、面白かったね。

絵本に出てくるリズミカルな言葉に合わせて、踊ったのも楽しかったな。

ご参加ありがとうございました。

次回は11月23日(金・祝)です。
月曜日ではありません&当初の予定から日にちを変更しましたので、ご確認ください。


おまけ

昨日の上映会で、出店にご協力いただいた、ゲストハウス花野 の くるくる市 に、
ハンガーなどを返却に行ったら、とってもきれいなオムツカバーが、
いっぱい並んでいたので、思わずパチリ!
全て1つ100円で、お持ち帰りいただけます。
赤ちゃん~大人までの洋服、食器、家具、漫画、レコードなどなど。
掘り出し物もたくさん!ぜひ行ってみてくださ~い★

DSCN3626


__________________________


一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、

受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上が保育対象です
 ※長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール



・11月17日(土)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第4回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

・11月23日(金・祝)10時~12時30分ごろ
  森のおさんぽ会 はなまる

第3回 開催しました 大人も子どもも、一緒に絶賛発達中~子どもの発達を紐解く講演会とワークショップ~

淡路島在住の、発達支援コーチ、灰谷 孝さんをお迎えした、
大人も子どもも、一緒に絶賛発達中~子どもの発達を紐解く講演会とワークショップ~
の、第3回を実施しました。

第3回のテーマは、「体の発達へつながる、遊び・行動。発達途中のサイン」。

体の動かし方がテーマであるならば、実際に動いてみよう!ということで、
会場の真ん中には、マットとバランスボール。

講座のなかで種明かしがあるのですが、会場にいた子どもたちが、
どんな風に遊んでいたかで、どの発達時期にいるのかがわかるとのこと。
”楽しそうだな~”とボーっと見てしまったので、
注意深く観察していればよかったと思いました・・・。

DSCF1272


講座が始まると、灰谷さんは、
「今日の先生は、こちらにいらっしゃいますね~」と、赤ちゃんに向かってにっこり。

動物の動きと人間らしい動きの間には、どんな違いがあるのかを、
みんなで考えるところからスタートしました。

DSCF1249


お腹の中で無重力だった胎児が、重力の世界に出てきてもう一度人間らしい動きを
完成させていく過程において、一番最初が脊椎運動だそうです。
手足を使わない、魚の動きを、参加者の皆さんも体験してみました。

DSCF1277


この脊椎の発達の時に、子どもが好きな遊び、動きも教えていただきました。

赤ちゃんの時に見られる、ランドー反射の体制の体験は、
赤ちゃんがどんなにすごいバランスをとっているかを追体験。

DSCF1320


仙骨を意識する運動や、
力を抜く=信頼のサインであることなども、体験を通して体感することができました。

また、2人組で力を抜いて、相手にゆだねていくワークは、とても心地よく、
大人同士でも「相手を信頼する」という大切なことを学ぶ時間となりました。

DSCF1351


発達に必要な動きは、置かれた環境で、できる範囲でやっていこうとし、
できなかったら、それが別の時期に違う形で要求としてでてくるというお話も興味深いものでした。

日頃から、子どもの動きを観察することや、アンテナをたてておくこと、
親が安心安全の準備ができていなかったら、
「今は、無理」ということを伝え、他の機会を設定するなどの、
無理をしない工夫も、教えていただきました。

DSCF1396


聴講後、子どもたちが、”今”どんな動きをして、
体のどの部分をどんな風に使いたがっているのか、
じっくり観察したいという気持ちが大きくなり、それが”子どもとの時間をおもしろがる”ことに、
つながっていったらうれしいです。


次回は、11月17日(土)10時~12時です。
単発でのご参加も可能ですので、たくさんの方と分かち合えるのを
楽しみにしています。
当日参加も可能ですが、資料の準備などのため、ご予約いただけるとありがたいです。

開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • なんの道でもない!!
  • 桜のつぼみ
  • 桜のつぼみ
  • ライブドアブログ