2018年08月

180830  無限の広がり

「かゆいところは、ありませんか~?」

ミントとオイルが噴射される(という設定)枝を片手に、こ~くんがやってきた。

「これで、かゆくなくなるんです!」

すると、
「こっちの方が、もっとすごいですよ、魔法が出ます!」と、ひっくん。

何やら音がするので、
「何が出たんですか?」と聞くと、

「ゴボウ!」

!?

これまでの、お医者さんごっこみたいな設定を軽々と飛び越え、
食べものがどんどん出てくる展開に・・・。

「次は、ヘビです!」

それなのに、傍らにいたゆ~ちゃんは、パクパク食べる真似をする!!

「次は、△※〇×(判別不能・・・)です」

「えっ?△※〇×って、何ですか?」

答えを聞く間もなく、ひ~ちゃんがパクパク食べる真似をして笑い転げる。


その後も、得体のしれないものがじゃんじゃん出てくる、魔法の棒。
あじめの知っているものだけでもた~くさんあるのに、
未知なるものまで含めたら、子ども達の想像の世界は無限だな~と、
つくづく感心した、8月最後のまんまるでした★

DSCN2885

DSCN2886

DSCN2889

DSCN2891








____________________________
一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上
 ※夏も長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール


・9月3日(月)18時30分~20時30分
  大地と繋がるお話会 
~7ジェネレーションズ・ウォーク代表 山田圓尚さんお話会&ネイティブソングのシェア会~


・9月8日(土)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「つながりの中で、育ちあう子育て
    ~子育てを通じて、自分らしさを取り戻す~

・9月9日(日)10時~12時
  オリジナルの仮面をつくって、ギニア人の先生と踊ろう!

・9月9日(日)15時~(ダンス)、17時~(太鼓)、18時45分~(ダンス)
  ギニアの先生に習おう!アフリカン ドラム&ダンス ワークショップ

・10月22日(月)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第3回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

9月8日 森のようちえん体験 残席10です。

9月8日(土)に予定している、子育て応援講演会&森のようちえん体験 は、
講演会のお席は余裕がまだありますが、
満3歳以上の森のようちえん体験の定員まで、あと10名になりました。
2歳以下の託児は、あと7名です。
参加ご希望の方は、お早めにお申込み下さい。


また、今回の講演会の講師の講座に定期的に参加している保護者に、
講座の魅力、講師の川中さんの魅力を聴いたところ、以下のようなメッセージが届きました。
ぜひ、たくさんの方と分かち合いたいと思っています!

◆抱っこ法の魅力
・育児のノウハウの様で、実は自分自身と深く向き合える事ができる所だと思います。
・例えば、子どもが泣く事の意味を知る事で、子どもが内に秘めている想いや、
 成長しようとする子どもに気づく事ができます。
・自分とも、子どもとも、親とも、周りの人とも、つながりが取り戻せるところ
・聴いて学ぶだけではなく、それを体感することを重視しているので、
 頭ではなく、体で、心で理解できます
私は抱っこ法と出会って事で、小さい頃の自分や、今の自分と深く向き合える事ができ、
 傷ついた心がどんどん癒されていき、前向き
に生きる元気を取り戻せました

◆講師 川中祥江さんの魅力
・川中さん自身が、抱っこ法で育ってきていること
・抱っこ法の講師はたくさんいますが、自分が受けて育って、
 大人になって再度学んで教えているのは川中さんだけです
・子育て中のお母さんでもあり、様々な視点でお話してくださること
・あたたかく優しい人柄が、講演会そのものをあたたかく優しい場にし、
 参加者同士のつながりも生まれるかも

180908_子育て応援講演会&森のようちえん体験_表

180908_子育て応援講演会&森のようちえん体験_裏


____________________________
一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上
 ※夏も長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール


・9月3日(月)18時30分~20時30分
  大地と繋がるお話会 
~7ジェネレーションズ・ウォーク代表 山田圓尚さんお話会&ネイティブソングのシェア会~


・9月8日(土)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「つながりの中で、育ちあう子育て
    ~子育てを通じて、自分らしさを取り戻す~

・9月9日(日)10時~12時
  オリジナルの仮面をつくって、ギニア人の先生と踊ろう!

・9月9日(日)15時~(ダンス)、17時~(太鼓)、18時45分~(ダンス)
  ギニアの先生に習おう!アフリカン ドラム&ダンス ワークショップ

・10月22日(月)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第3回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

180829  登頂

「そういえば、ここに登るんじゃなかった?」

あっくんが指さした先には、昨日のありがとうの会の時に、
ま~くんが登りたかったのに、断念した、地面から1m弱くらいの高さの切り株

登れないのが悔しくて、最後の絵本も涙で見えなかったくらいだった。


「足をひっかけるところがあれば、大丈夫だと思うんだよ。
あじめちゃん、紐貸して。」

手ごろな枝を見つけて、早速取り付けようと奮闘する、あっくんとま~くん。


「ここを結んだら、強くなると思うよ」

通りがかったこっちゃんが、さりげなくアドバイス。

「ここに、登り棒があったら、消防士さんみたいに、
シューっと降りれるね」

まだ登れてもいないのに、降り方まで、アイディアは尽きない。

なかなかうまく結べなくて、苦戦していると・・・


「これで大丈夫だ!登って!」

と、結ぶのではなく、紐の端っこを全体重をかけて引っ張る作戦を思いついたま~くん。
引っ張っている間に、体重の軽いふ~くんが登ってみる。
足場はちょっとグラグラで、頂上にはいけない・・・。

地面に丸太を置いてみたり、もう一度結び直してみたり、


「これじゃ、ひ~ちゃんは登れないね」と、自分より小さい子のことも考えながらの作業。

「工事していて危ないので、ここからは入らないでくださいね」と、
柵までつくって、大工事。


あ~でもない、こ~でもないと試行錯誤を続けて、どのくらい経ったころだろうか。

「登れた~!!」 
歓喜の雄叫び。
うれしくって、うれしくって、降りたら、ぎゅうっと抱きついてくる。

「お母さんにも、見せたいから、このままでいい?」と聞くので、
今日は特別にロープは片付けないことにした。


現場を見に、わざわざ森に戻ってくれたお迎えに来たお母さんからは、
「今日の足場には、感動しました。
子どもが思う存分工夫して、悔しさや達成感を味わうのが許される場は、
本当に贅沢で、そして一番必要だと感じます。
改めて、まんまるにいられる幸せを感じます」 
と、うれしい感想をもらいました★

DSCN2856

↑こちら、奮闘する、途中経過★

DSCN2872

DSCN2878

DSCN2853


____________________________

一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上
 ※夏も長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール


・9月3日(月)18時30分~20時30分
  大地と繋がるお話会 
~7ジェネレーションズ・ウォーク代表 山田圓尚さんお話会&ネイティブソングのシェア会~


・9月8日(土)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「つながりの中で、育ちあう子育て
    ~子育てを通じて、自分らしさを取り戻す~

・9月9日(日)10時~12時
  オリジナルの仮面をつくって、ギニア人の先生と踊ろう!

・9月9日(日)15時~(ダンス)、17時~(太鼓)、18時45分~(ダンス)
  ギニアの先生に習おう!アフリカン ドラム&ダンス ワークショップ

・10月22日(月)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第3回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

180828  思い切り

「幼虫探そう!」

「穴掘りしよう!」

ほぼ同時に顔を見合わせ、
提案し合い、
しゃがみこむ。

久しぶりのまんまる。
でも、いつもと変わらない始まり。


何やら夢中で穴を掘っているので、しばらくたってそっと近づく。

「ここに、小さい(幼虫)のが入ったら、いいってことにする?」

「ひとりじゃさみしいから、こことつなげて一緒にしよう。」


幼虫探しから、まだ見つかってないけど、お家づくりになったみたい。

「ここに、こうやってきたら、ゴールってことにする?」

おや、迷路でもあるみたい・・・。


それぞれに違うことをしているようで、目的は同じだったり、
同じこと(穴掘り)をしているようで、全然違う結果にお互い満足していたり。


「一緒にやる?」と差し出してくれた木の棒は、
「あ、こっちの方がいいかも、これは僕が使うわ」と、度々交換。

昨日の灰ちゃんの講座で、たくさん親指を使う遊びをすることの大切さを教えてもらって、
それにはいろんな道具があるといいと言っていたけれど、
子ども達は、いろんな太さ、曲がり具合、触り心地、枝ぶりの枝を次々使う。
こんな風に選べるのも、森の恵みだなぁ。


皆さん、いつでもまんまるに遊びに来てね。

DSCN2845

DSCN2834

DSCN2849

DSCN2842





____________________________
一日預かり(予約締切1週間前)、親子参加(予約締切3日前)も、
受付中です。
まんまる開園日 毎週火・水・木曜日
保育対象年齢  満3歳~7歳       詳細は、こちら
 ※親子参加のお子様も満3歳以上
 ※夏も長袖長ズボン、帽子必携です 

________________________________

★近日のイベントスケジュール


・8月27日(月)10時~12時
  「子どもも、大人も!一緒に絶賛発達中」 第2回 ※単発参加可
  ~子どもの発達を紐解く講演会&ワークショップ~

・9月8日(土)10時30分~12時30分
  子育て応援講演会&森のようちえん体験
   「つながりの中で、育ちあう子育て
    ~子育てを通じて、自分らしさを取り戻す~

◆9月3日 大地と繋がるお話会 ~山田圓尚さんお話会&ネイティブソングのシェア会~


山田圓尚さんを囲み、”大地とつながるお話会”を開催します。

山田さんが代表を務める、セブンジェネレーションウォークは、
「7世代先の子どもたちのことを考えて、今を生きよ」というネイティブアメリカンの教えを基に、
日本や北米を歩いてメッセージをシェアしている仲間たちです。

今回は、特にアメリカでのデニスバンクスメモリアルウォーク、
サンダンスの儀式へ参加したことで感じたたくさんのことを、
分かち合っていただく機会です。

サンダンサーは、4日間断食断水で踊り続けます。
サポーターも心を1つにして、心身を浄化し、母なる地球とつながり直し、
生命の根源的なエネルギーとつながり直すための儀式です。
そのつながった意識から現実を見つめ、希望を見出し、
子ども達を守っていくためのものでもあります。

このタイミングで、みんなで集まり、「サンダンスの叡智を日常に」つなげていくこと、
母なる大地とつながって生きる安心感を分かち合う機会としたいと思います。

P1196993


広島の平和記念日に、広島平和公園で毎年開かれる「広島音楽まつり」で素敵な歌を届けるなど、
シンガーとしても活躍する山田さんから、インディアンソングも教えていただきましょう!

インディアンソングは、創造主への祈りの言葉を、
美しく届けたいという思いから生まれたのだそうです。
みんなで、声を、想いを、合わせる時間になりますように。

P9203920



◆大地とつながるお話会◆
~7ジェネレーションウォーク代表 山田圓尚さん お話会&ネイティブソングのシェア会~

とき 2018年9月3日(月) 18時30分~20時30分

ところ 洲本市鮎原公民館 和室
     ※洲本市五色町鮎原南谷59
     (五色図書館と同じ建物ですが、開館時間を過ぎているので、
      駐車場側の緑の扉から入って下さい)

参加費 500円+お気持ち ※サポートグッズの販売もあります

参加申し込み・お問合せ
     awaji.manmaru★gmail.com  ※★を@に代えてください

   1.参加代表者のお名前
 2.参加人数
 3.当日つながる携帯電話番号

 を、お知らせください。

山田圓尚さんのプロフィールは こちら
7ジェネレーションウォーク ウェブサイトは こちら



たくさんの方々のご参加をお待ちしています。



開催場所
淡路島の豊かな自然の中で、預かり保育をしています。
上河合BASE:淡路市上河合
生穂BASE :淡路市生穂
五色BASE :洲本市五色町

※いずれも私有地のため、見学希望の場合には、必ずお問合せください
ギャラリー
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • 240319 あのね。
  • ライブドアブログ